それでも北に位置し、更に道内でも東の地方なので日が昇る時刻は早い方なのですが…
今は大体7時前に朝日が見えます。
廊下の開かずの窓に日が差し込むのは8時前位。
朝起きて、まずストーブで暖をとる。
体が温まってから、食事とお水飲みとおトイレと済ませて…
さぁ、次は日光浴。

お日様を見つめて…
君、今何を思ふ。
横顔と、ガラスに映ったチャムと両方を写せて一石二鳥👍
次に廊下の逆方向から写そうとしたら…

チャムもこちらを見返したので、正面顔の陰影くっきり写真が撮れました☆
更にさらに。

今度は右側に構図を変えて、もう少しズームしてみました。
右目の影が薄くなり見える様に。
(その代わり明るい部分…白い毛が白飛びしちゃってるけど😓)
チャムさん、中々美にゃんに撮れているよ〜💕
(…と思い込んでいる、親馬鹿チャムりん😻 笑)
こういう風にまっすぐ見返す時って、結構貫禄のある顔になります。
お嬢様っていうより、女帝❓😓
朝はまず起きがけにトイレに入る母に甘え(ドアを勝手に開けて侵入、便座に座っている時に甘える 笑)ご飯を催促。
フル稼働する大型ストーブの前のアリーナ席を独占。
家族は2番3番席で我慢。
太陽が段々移動し、ストーブが消され窓辺に日が差すと今度はそこから動かなくなる。
やがて日が沈み、部屋が冷えてくると今度はカーボンヒーターをつけてよ、とおねだり。
念願叶って温々のまま、ここで母の就寝時迄おねむ。
母が寝て、廊下に出されたらさっさと私の布団の上へ。
そうして朝までぐっすり。
毎日この繰り返し。
確かに我が家で一番偉いのは…
やっぱり、チャムの様な気がします(笑)
最近のコメント