その後一気に30cm位の降雪があり、小麦畑もすっかり雪で覆われ・・・^^;
しかも数回に分けて降ったのでかえって、例年より積雪量は多くなっていました(苦笑)
あれから4ヶ月。
先月実家の農作業が始まり、順調にビートの種蒔きも間引きも終わって、後は畑の雪解けを待つばかりになりました。
スノーモービルで融雪剤を撒いて、雪解けを待っていたあの日から半月以上が過ぎた今日この頃。
ようやく小麦畑の雪も殆ど消えてなくなりました。

雪は消えたのですが、よーーく見ると小麦の間の溝はまだドロドロみたい。
庭木の陰の方はまだ雪が残っていますしね^^;

一方、ビートの苗は順調に成長しています。
半月位前にUPした写真と比べると、色艶も良くなり、随分大きくなったのが判りますよね☆

後一ヶ月程このままココで育て、来月上旬に順次畑に移植するのです。
このまま、何事もなく大きくなってね~^^♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
PS 私事ですが明日から又実家の手伝いが始まるので、日記の更新はお休みさせて頂きます。
今度は種芋切りのお手伝い。
多分一週間位で終わるので、その間は日記の更新は出来なくなると思うのです。
実家の仕事のと本業の掛け持ち生活ですからネ(^_^.)
でも、ネコ写の閲覧とコメント書き位はしたいなぁ~(^^)
時間がとれれば、遊びに来たいんですけど・・・どうなる事やら(苦笑)
最近のコメント