気になる点がそれぞれある。
ささの場合
・里親で来る際に「くしゃみをする」と言われ、来たときはわからなかったが、昨日あたりは連続3連発を2回ぐらい夜中にしてた。
大和の場合
・向かって左の目やにが多いのが気になり、目も開きずらそうな感じ。
で、くしゃみをビデオで撮影してみた。それをDVDに焼いて明日先生に見せるつもり。

Y「おや、ささがここにもいる?なんで??」
ここ数日、彼らの様子ばかりを見ているものだから二人に察知されているのかな...?
...それはないね。

Y「あした、ちゅーしゃ、だって!!」
S「耳元で喋らなくても、聞こえる!!」

S「なんとかなるんじゃない?」
T「なんとかなるかねぇ...」
連れて行く私が、今週から緊張してるんです。
ささの心の開き具合が、また戻りはしないかと心配してみたり、大和が車嫌いでゲージから「だせだせ!!」をするのが、かわいそうで...。前回は、ゲージの下に敷いたペットシートをズタズタに破いて抗議されたし...。それを考えると、ブルー入ります...(T_T)。。。
車を止めての休憩を入れるからね。
それより、脱走兵にならないことに注意しなければ(>_<)
最近のコメント