今日の山陰はそこそこ良い天気で気温は高めでした。
昨日は、リリーママさんに紹介して頂いた「ねこ自身」なる雑誌を購入しまいた。
読んでみると面白いですね(^。^)
肉球占いなるものを読むと、セナちゃんは水星型肉球でした。
肉球の真ん中の膨らみがハート型なんです♪
性格は。。フムフム賢さNo.1の世渡り上手
<<なんとなくセナママと一緒い納得(^_^メ)>>
“アゲ猫“おお~宝くじ当たるかな? 宝くじをペロペロしてもらおうっと!
では、本題です。
不思議な話と言うかちょっとした疑問です。
夜中と朝方にセナちゃんは運動会を初めます(-_-メ)
整理ダンスの上も運動場の一部となることが昨夜判明しましたので、整理ダンスをクローゼットに移動、倒れそうなモノや落ちそうなものは全て撤去、作業をしながらフと思ったのですが、セナちゃん一人で運動会を楽しいいのかなと?
セナちゃんほんとうに部屋中を走り回って、布団の上を飛び跳ねます。
これがしばらく続きます。
ネコちゃんが夜中に運動会をするのはネットで見て知っていはいたのですが。。
みんなこうなのかなと?
何匹か一緒なら判るのですが、運動会をするのはセナちゃんだけ、遊び相手が居るわけでもないのですが。。
そこで、このところみなさんの日記で見かける不思議な事を思い出して(^_^;)
もしかするとレイくんと一緒に遊んでるのかなと?
レイくんは1番遊びたい時に遊べなかったんです。
いまは、きっと病気も無くなっていっぱい遊べるようになってます。
もしかすると、夜中にセナちゃんと一緒に遊んでるのかなって(^O^)
セナママに話すと「そうかもしれないね。でも、それならそれでいいんじゃない。」とそうですね、レイくんの分まで元気で、レイくんと遊んでるのら問題なしですね(^O^)
セナちゃんの守護神はレイくんですからね。
でも、レイくん、セナちゃんあなた達お願いだから、朝方の運動会はどうにか止めていただけないかでしょうか(-_-メ)
本日のお澄まし顔のセナちゃんです。

明日は年越しですね。
お雑煮はどんなのでしょう?
私は味噌で、妻は小豆です。
最近のコメント