シモチャン

島根県 60代 男性

夫婦で悩んだあげくにレイくんを引き取りました。二人と一匹で仲良く暮らして行きたいと思ったのですが、レイくんは流れ星のように私達から去って行きました。レイくんがお☆様になってちょうど一週間後にセナちゃん...

日記検索

My Cats(3)

}
レイ・サザナミ

レイ・サザナミ


}
ジル・サザナミ

ジル・サザナミ


}
セナ・サザナミ

セナ・サザナミ


もっと見る

シモチャンさんのホーム
ネコジルシ

昨日は成人の日だったニャん♪
2016年1月12日(火) 217 / 5

みなさんおはようございます(*゚ー゚)v

昨日の山陰は午前中はいい感じでしたが、午後からは下降気味で夕方からは雨模様となりました。
今日は朝から雨模様です。

昨夜書いた日記をアップし忘れてました(-_-メ)

ところで、今日は成人の日でしたね。
成人の日か~遠い遠い昔の話し・・あの頃は若かった(ToT)
猫ちゃんは1歳半で人間に換算すると二十歳を向かえるそうですね。

中学に上がるのが9ヶ月くらいで高校受験が1才の頃ですね。
猫ちゃんは小学校が4ヶ月、中学、高校が6ヶ月くらいなんですね。
そうなると、セナちゃんは7~8才、小学生低学年って事になりますね。
ん~言われてみればそんな感じですね。
小学校低学年・・人間でも遊び盛りの食べざかり、セナちゃんも同じですね。

そうと言いつつ、セリアのベッドで美脚をお手入れ中です(苦笑)
(ちょっとブレてますm(__)m)



さてさて、お仕事にでも出かけますか((+_+))
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(16件)

黒タン’s管理人
2013/08/11

おはようございます(^^)/

一番上の写真、何かのひよこのようですね、可愛い(o^^o)

色違いの子ネコちゃんはあんよも上手。

うちは足下をよく狙われていたので、鋭く尖った子ネコの牙が痛かったなあ。
勿論、鋭い子ネコの爪も悲鳴モノでした。
懐かしい日々です。

2にゃん、これからも仲良く楽しく過ごして欲しいですね(o^^o)

ココの母
2013/08/11

おはようございます

ミラ君とロン君昨日はどんなお誕生日を過ごしたのかな?(*^_^*)
凄くちっちゃかったんですね!私がミュウを拾った時も小さくてひどい状態で虫の息だったのを思い出します。よく育ったものだと思っていましたが、2にゃん同時に育てるなんてさぞかし大変だったでしょうね。
アタフタの繰り返しわかります。私だって最初から上手くいったわけではなくこれまでいろんな失敗を繰り返しながら現在に至ってるんですもの・・・。

猫ちゃんに関しては皆それぞれ違うから経験があっても失敗もするし知らないことだってまだまだ多いです。奥が深いですね!

こんなに元気に大きくなってくれて大変だった分喜びも大きいのではないでしょうか(*^_^*)

背中の傷痛そうですね^^;ママのことが大好きなんですね!
確かに知らない人が見たら・・・。私も以前若い方で腕に肩から手首くらいまで爪あと3本?4本?び~~~ってある人見たことありますがその時は猫さんだとすぐに分かりました。傷痕意外と残るんですよね。私小さいですが子供の時に猫に付けられた傷うっすらまだあります。懐かしい思い出です。

これからも楽しい思い出をたくさん作っていってくださいね。
兄弟いつまでも元気で仲良くいろんなお顔を見せて下さいね^^

まっきィ
2013/08/11

 
きゃ~~~~(*゚∀゚*)
おめでとうございまーーーぁす♪
 
ちっちゃいミラ&ロン可愛い~~~~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
うんうん。ちぃちゃい時から淡い2色☆ミ
可愛いな~~~
 
 
痛いのはOKなんですかー!?
私なんて瞬間ものすごくイラッとしますよ(笑)
悪いことをしたってわけじゃないのに、すごくイラッとする。
まともに爪が入ってミミズバレじゃなく、ぐっさりで流血とかしたらムカつきます(笑)
悪いことをしたわけじゃないのにムカついてしまうから、と思って爪カバーしたんですけどね(~_~;)
 

ともママ
2013/08/11

改めまして…
ミラ君、ロン君、1歳おめでとう!

そうだったんですね?? 2ニャンは育児放棄されて‥(:_;)
けど、みどり茶さんに巡り会って本当に良かった!
やはり出会いは運命的なんでしょうね‥いろいろなエピソードを聞く度、そう感じます。

ホントに今にも壊れそうなくらいちっちゃい‥
そりゃあアタフタしますよ(^0^;) 知識があったとしても何でもマニュアルどおりうまくいかないでしょうしね…。
私も、猫歴は長いですが、こんな乳飲み子から育てた経験は実はなくて‥
みんな離乳食後‥カリカリが食べられるくらいになった頃から我が子になってるので、
もし、それより小ちゃい仔に出会ったとしたら、ちゃんと出来るかどうか( ・_・;)

ミラ君もロン君も背中に飛び乗るんですね。フフフ(^.^)
うちもレオがよくやります。猫トイレ掃除中とか、前屈みになってる時よく狙われます‥
うまく乗ってくれる時と、やはり失敗する時もあるんですよ。
そん時は背中をガリガリッ‥ DVと勘違いされそうな程ではないけど(笑)
小さい傷は私の背中にもあります(^^;)

ミラ君、ロン君、今はとーっても幸せそうです。
みどり茶さんご家族の愛情いっぱい受けて、楽しく暮らしてるんだなって凄くよくわかります。

これからもずっと元気で長生きしてネ!

ねこばやし
2013/08/11

ミラ君 ロン君 1歳おめでとうございます(*´∇`*)

こんなに小さな時に保護されたなんて、
みどり茶さんの当時の様子が目に浮かびます。
さぞかし大変だったでしょうに、ほんと立派ですよ??
二人とも可愛く立派に育ってくれて良かったですね!

ちなみに我が家も時々、傷つけられてます(笑)
首筋とか腕とか・・・(T^T)
DVって誤解される?解りますよ。いい大人が何故キズ?
みたいな感じですもんね(笑)
しかし何をされても可愛すぎて許してしまうのは
どこのお宅でも同じなんですね。

ロン君、ミラ君、これからも元気いっぱいでいてね!
二人の姿、毎日楽しみにしてますね♪

カリタ
2013/08/11

カワイイ!!
おもちゃみたい《*≧∀≦》
電池入ってます???

お宅はDV跡ですか…我が家はリスカ跡になっちゃいます…Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

みどり茶
2013/08/11

黒タン’s管理人さん こんにちは。

お祝いのメッセージありがとうございます。

確かに生まれた頃は“ ひよこ ”みたいな様相してたので普通の猫扱いじゃなかったかも知れませんね・・・。

本当に真新しい生き物を保護し、「自分たちが育てて行かないとっ」って感じで相当~気合(笑)が入っていましたよ。

今から思うと可笑しいくらいですが・・・。

でもまあすくすくと(すくすく過ぎるか)育ってくれたのが嬉しいですね。

特にミラなんかは “ なると君の子分 ” にで
もなりそうな?勢いでぷくぷくと大きくなっておりますよ(あぁ失礼)

またこれからも頑張って育てて行きます。

みどり茶
2013/08/11

ココの母さん こんにちは。

お祝いメッセージをありがとうございます。

昨日は猫達には新しいおもちゃを買ってやったんです。もうとても喜んで遊んでいましたよ。
・・・で私達はこっそりケーキなんかを(激笑)食べました~。

まあ、本当に育て始めた時は「どうしよう?  どうして?」の連続でなかなかうまく行かなかったですねぇ。なんか恥ずかしい話、夫婦喧嘩もよくしてたなぁ(トホホ)

実家の親達なんかは一匹だけ育てて、もう一匹はショップへ売りなさい!って言ってましたけど・・・。  え~っ到底そんなこと、出来る訳はなく2人同時に育てていく事に意味があるので思い切りました。
今では喜びも猫2人分と言うところでしょうか(なるほど)

背中の傷は確かに痛いですね、特に今のように夏だと汗がよ~くしみてきます~。
それにしても、猫の引っ掻き傷というのは元どうりには治らないもんですねぇ。
会社の健康診断などは要注意です((笑))

まあこらからも頑張って育てていきます。
よろしくお願いします。

みどり茶
2013/08/11

まっきィさん、こんにちは。

お祝いコメントありがとうございます。

そうなんですよ、小さい時から淡~い、ボカシ?を入れたような模様だったんですよ。
一応、色的にはとても気に入ってますよ(バカ親)

まあ背中に飛び乗られる時なんだけど、 体操の選手のようにピタッと着地が決まればいいんですが・・・? 
それがズリズリっと落ちる時がもう大変なんですね。 そうなれば当然、痛いですよ~!  

そして後はオロナイン行きですが。

まあこれも仕方ないかなぁって思ったりですね

そうそう爪カバーもありだし色々と考えてみますね。   

みどり茶
2013/08/11

ともママさん、こんにちは。

お祝いコメントありがとうございます。

本当にこのミラ・ロンとの出会いは運命的な感じがしますね。

実は1年ほど前から 猫が欲しいな~ってずっ~と思ってたんですよ。 だからPCで探した猫ちゃんの写真を家の中に貼っては「可愛いなぁ、いいなぁ」なんて喋って暮らしてたんです((笑))

そこでこの2人に出会うことになって、初めはちゅうちょしたんですが、やはり私達で育てていこうと強く思いました。


そうかぁ、レオ君がともママさんの背中によく飛び乗るんですねぇ。男の子は特にそうなのかなあ~。

失敗せずに乗ってくれればいいんですがね~。しかし、あのガリガリと滑り落ちていく時って痛くて身動き取れなくないですか?
まあ愛情があるから許せるんですけどね(へへっ)

これからも色々とあるでしょうけど楽しく頑張っていきます。

みどり茶
2013/08/11

ねこばやしさん こんにちは。

お久しぶりです、メッセージありがとうございます。

そうなんですよ、小いっちゃ過ぎたので相当迷いましたけど、やはり私達で育てて行こうと思いましたね。  
あの一年前の頃の“ 一騒動 ”が楽しく?思い出されます。

ねこばやしさん、「ロンドンオリンピック」を思い出しませんか?きんくん、ぎんちゃんもその頃にそちらに来たと思うんですが。

私はミラ・ロンとの出会いの時を思うとオリンピックまで鮮明に思い出されます(条件反射か?)


まあしかし、例の爪の傷跡はなかなか治らないですね(笑)
旦那に「その傷治らんのか」ってよく言われますが 簡単には治らんっ~て返してます(苦笑) 
DVを疑われるのが嫌なんでしょうね(激笑)

四苦八苦しながらも許しながら頑張って行きます。

みどり茶
2013/08/11

カリタさん こんにちは。

メッセージありがとうございます~。

そうなんです、電池式の軟(にゃん)体動物のようです?(笑)

よく食べるしよく寝るし、またよく飛びます~。
どこにそんなジャンプ力があるのかと思うくらい不思議に飛び乗ってくるんですよ。

まあうまく養生しながら付き合って育てて行きますね。

涼子andにゃろくん
2013/08/12

二人とも1才おめでとうございます!!!
写真めちゃくちゃ可愛い~!!!(*´ェ`*)ポッ
どれも可愛すぎて萌えております(・∀・)ニヤニヤ
子猫の時ってほんとアタフタですよね。
どうしたらいいんだろうって私も毎日悩んだのを思い出します。
どれくらいから離乳食?う○ちが柔らかいけど大丈夫?吐いちゃったけど大丈夫?とか、ほんと慌しかったです^^;
今元気に大きくなってくれてることがほんとに喜ばしいですよね。
これからのミラくんロンくんの成長も楽しみですね♪

みどり茶
2013/08/12

涼子andにゃろくん さん、こんばんは。

西日本は毎日とても暑いですねぇ、お変わりないですか?

ミラとロンもようやく一歳になったんですよ。
早いような、長かったような妙な心境ですね。

今思い出すと、とにかく我が家は平日は私も旦那も仕事で誰もいないから、小さい時はもう心配で心配で堪らなかったですねぇ。

体調が急変してないだろうかとか、ちゃんと箱の中に居てくれるだろうかとかもう考えだしたら、何んかキリが無かったですねぇ(笑)

帰って来たら、来たで何よりもよ先に“ ミルク、ミルク~ ”ですからねぇ(これは楽しかったかも)

よくまあ無事に育ってくれたものだと感心していますよ。

まあこらからも楽しく、かつ頑張って育てて行きますね。

Casalinga
2013/08/14

こんにちは~♪

ちょっと出遅れましたが、お誕生日、おめでとうございました!

ついこの間、「ミルクからですか?」ってお聞きしたと思ったら、
もう1歳! 仔猫の成長って、本当に早いですね。

優しいみどり茶さんご夫妻に育てられ、とっても可愛くなりましたね。

我が家もケニーが来てから、男の子って活発だな~と実感しています。
我が家のケニーも、キッチンのカウンターに飛び乗って、そこから
あちこちへ飛び移る事を覚え、ご飯の支度をしている時など
ヒヤヒヤします。

爪痕も、我が子の成長の証し、みたいに思えますでしょう?

そんな日々も、やはり可愛い子たちが居てくれるからですね。

これからも、可愛い写真や日記を楽しみにしています。 (*^_^*)

みどり茶
2013/08/14

Casalingaさん、おはようございます。

お祝い ありがとうございます。

そうですね、初日記で生い立ちを紹介してから今日まであっというまでした。
ネコジの日記で初めてコメント頂いたのがCasalingaさんでした(嬉しかったなぁ)

本当に月日が経つのは早いもので、この暑い夏とミラ・ロンを保護した季節がもうやって来たんだなぁと感慨深いです。
また来年、再来年と続くことでしょう。

最近思うのは夏に生まれた子は猫でもやはり暑さには強いのでしょうか?  全く辛そうにしていないんですよね。
あんなに毛がたくさん生えているのになぁ。(気のせいか?)

ちなみに今年は異常に暑いです、 ご存知とは思いますが日本の最高気温を更新したんですよ~。

まあでも、元気良く走り回ってくれてたらとても楽しいですし、嬉しいもんですね。

例の背中の傷は、確かに“大好きな猫”がいる事の証ですね。
おっしゃる通りですよ。(何も居なければ 何も起こらない・・)
 
これからも頑張って猫達と暮らしていきます。
よろしくお願いします。
ぺったん ぺったん したユーザ
シモチャンさんの最近の日記

花粉症かも・・ニャンズの話だニャン!

こんんちは~!(^^)! 春になりましたね~ みなさんはお花見しましたか? 我が家は土日は混んでいるので昨日お花見に行こうかなと思ってたのですが・・・ 朝起きるとなんとセナちゃんの目が...

2025/04/08 137 0 21

手術(抜歯)が終わったニャン♪

みなさんこんにちは(^^♪ ジル君の手術の予定が決まってから二カ月が経過しました そしてついに昨日無事に手術が終了しました 7日に術前検査を受けての手術でした 手術内容 ・歯周病...

2025/03/12 137 2 22

手術になったニャン♪

みなさんこんにちは(^^♪ 1月も半分を過ぎましたね 北陸や東北、北海道は雪で大変なことになってます 心からお見舞いを・・・私達も30年くらい前には北海道と青森に6年ほど住んでましたので...

2025/01/17 189 6 31

2025年が良き一年になりますように・・

明けましておめでとうございます 新しい年が始まりましたね 【なんと生成AIで画像を作ったお年賀です】 ※文字は後から入れました 昨年はこちらへの書き込みも余りせずご無沙汰...

2025/01/01 98 2 20

メリークリスマスマスだニャン♪

メリークリスマス♪ 何がめでだいのか良くわからないですが・・ クリスマスは一般的にはイエス・キリストが誕生した日だそうです でも実のところイエス・キリストが誕生した日は解ってないらしい・・ ...

2024/12/24 128 2 17

冬が来たニャン♪

みなさんこんにちは(^^♪ 朝夕冷え込むようになったと思ったら、昼間も寒くなってきました つい先日まで暑いなと思ってたのですが、秋を飛び越して冬になった感じです 何だかんだと言いながらも...

2024/11/29 106 2 13

その日暮らしのダイエットな日々だニャン♪

みなさんこんにちは(^^♪ 暑さも去ってここ数日ググっと秋が深まって来た感じの今日この頃です。 ニャンズも私もセナジルママもどうにか元気に生息しております。 9月に仕事を辞めてここ3カ月...

2024/10/30 139 2 27

仕事辞めました(=゚ω゚)ノ

みなさんこんにちは 久々の日記更新です。 前回の日記が、3月でしたので約半年ぶりぶりとなります。 日記更新は半年ぶりですが、普段はみなさんの日記を読んではペタペタしておりました。 この半年...

2024/09/03 329 2 40

キャット・ホイールだニャン♪

ども~ 久々の更新となります。 前回は・・・1月24日でしたので、かれこれ2カ月ぶりとなります。 ニャンズは、特に変化もなく喰っては寝て、寝ては喰ってを繰り返しております。 もちろん元気いっぱ...

2024/03/09 216 2 25

歯肉炎のその後・・・ニャン♪

みなさんこんにちは(^^♪ 新年始まって初めての日記になります。 今年は年頭から様々な事が発生し、なかなか日記を書く気にならなかったんですよね(=_=) 震災で被害に遭われたみなさん、心から...

2024/01/21 230 2 23