チャムりん

北海道 50代 女性

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

にゃに、コレ⁉️ チャムりん さん
にゃに、コレ⁉️ 白猫ゾッチャ さん
にゃに、コレ⁉️ チャムりん さん
にゃに、コレ⁉️ あめちゃ さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) チャムりん さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) チャムりん さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) チャムりん さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) 白猫ゾッチャ さん

My Cats(7)

}
空


}
チョビ

チョビ


}
ライカ

ライカ


}
チャムりん一家全員集合 その2

チャムりん一家全員集合 その2


}
チャム

チャム


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

今朝のマミヤ&私のノートPCの調子^^:
2007年4月22日(日) 388 / 9

皆様、ボクの体の事を心配して下さって温かい励ましのお言葉を賜りまして、有難う御座います。<m(_ _)m>

注射と内服液と療養食が効いたのか。体のダルさも大分とれてご飯もモリモリ食べる事が出来るまでになりました。
今日は休診日なので、明日もう一度獣医さんに診てもらう事になっているんだよ。

元気にお散歩にも行けているので、このまま療養食を食べていれば症状も改善出来るかな?って思っています。
ライカと一緒にご飯を食べられなくなったのが少し寂しいけど、病院のご飯も美味しいの出来ると思います。

さて、ご飯も食べたしお家の中で撫でなでもしてもらったし、ちょっとお散歩にでも行って来ようかなぁ~?^^



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

さてさて。
先月突然PCがネットに繋がらなくなり姉を呼びつけて、修復してもらったばかかりの私のPC。
・・・それが又ちょっと動かなくなってビビッたのですぅぅ~!!!(><:)

先日姉に頼んで修復して貰った話を聞いた兄に、『PC買って1年の間に一度もデフラグしてないの?駄目じゃん。たまにしないと後で豪い時間掛かる様になるよ』と脅されて(苦笑)それじゃあ、と思い2日の夜にデフラグの最適化をして、すべての作業が終わったのでさぁ、電源を切りましょう。と思ったら1時間近く経っても『電源を切る準備をしています』の表示が出ています。

これはおかしい、と思いctrl+alt+delキーを三押ししても反応なしだったので、最終手段として電源長押しして電源を切って寝ました。
処が・・・・・。
翌朝になって電源を入れようとしても、PCの名前の表示が一瞬ディスプレイに出て、すぐに切れちゃう\(◎o◎)/!
時間を置いて何度挑戦しても同じ。
さぁ、困った。(>_<)

今度はついにHDDがイカれたのかと思って、とりあえず
仕事帰りに買ったお店に持って行って診て貰った処。
あれあれ??
ちゃんと起動するじゃない!!
HDDもイカれた様子は無いし、電器屋さんに『問題ない様ですよ。多分、デフラグで目一杯HDDが動いたので内部が熱くなって制御機能が働いたんでしょう』って言われました。

でも、説明書通りにしたのにって言ったら『最終手段で電源キーで電源を切った場合、プラグの元から抜いて暫く放置しないと、こういう事が起こる時もあるんですよ』って教えてくれました。
・・・そうだったのか。
そういえば、電源を切った後もプラグは繋いであったっけ。そして電器屋に持ってくる時にプラグは抜いてあったから、元通りになったんですね。
ちゃんとネコジルシにもログイン出来るし、自分のページも閲覧出来ました(苦笑)




壊れた訳でなくて良かったけど、ちょっと恥ずかしかったです。
こういう事も、経験してみないと判らないもんなんですね(苦笑)
相変わらず、電化製品の扱い方に疎い私。
進歩ないなぁ・・・・・・(^_^:)
マミヤの症状は病院で診察して貰えば治る(改善される)んだろうけど、メカ音痴の私のは一体どの位時間が過ぎたら、こういうトラブルの対処方法を覚えられるのでしょうかねぇ(^^:)ゞ
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(9件)

くまだ
2007/04/22

マミヤ君元気になったみたいで一安心ですね^^
PCはいろいろやってるうちに覚えていくんで、
誰でもみんな初心者ですよ~。私は、最初はメーカー
に電話とかしてたしwメーカーさんも丁寧に教えてくれるのでお店にいくのが遠い場合はとりあえず電話してみるのもいいかもです。PC動かないとネコ写見れなくて寂しいですもんねぇ

ちゃー子
2007/04/22

お早う御座います。

マミヤ君良くなって良かったですね。

パソコンと言えば私もトラブルありました。
私のパソコンはN●Cの物で・・・
これは買うときお店の人が「アフタケアーが充実してる」と言われて買いました。
24時間OKなので良く電話して聞きました^^;
親切に教えてくれたので助かりました。

デフラグ最近遣ってません!遣らなくっちゃ!

taku3
2007/04/22

よかったねーマミヤくん!!ちゃんとしっかり治すんだよー(^^)

トロ
2007/04/22

私も同じで~す(^^;) PCの事よく分からないまま動かしちゃってます~^^ そもそもPC自体も自分で選んで買ったのではなく、主人の知り合いの専門の方に買ってもらった物だし。。。人任せで~す^^ 自分の趣味程度の事が出来ればいいや と言う考えなので向上心はありませんσ(^◇^;)

マミヤくんお散歩も出来る様になって良かったですね!(^-^)

チャムりん
2007/04/22

>くまださん
そうみたいですねぇ^^;
ただ、私の場合元々前のPCも姉のお下がりで、大体の操作方法は全部姉に聞いて覚えたのです。
だからどうしても自力で覚える前に人に聞く癖が出来ちゃっているのかも(苦笑)

>ちゃー子さん
一応私のd●na●ookちゃんも、メーカーサポートのアフターケアーもあるんだけど、まず一番先に身内の姉に聞いてしまいます(苦笑)
この前、PCに元々入っているデフラグじゃなくて、フリーソフトの『●っ●り!デフラグ』をダウンロードして、こっちを使ってみました。
1時間位で全工程終了したし、その後やはり動きが早くなったみたいだし、やっぱりたまにはちゃんとデフラグした方がいいみたいですね^^:

>taku3さん
はいぃ~~!
判りましたっ!ボク、我慢して(美味しくないって巷で噂の^^;)ドライフード食べるよっ!
これからも経過をお伝えしますので、たまにおねーちゃんの日記チェックしてみて下さいね☆
 BY マミヤ(=^・^=)♪

>トロさん
私も同じですよ。
だってこのPCを買った時、姉に見てもらって使いやすそうなのを選んでもらったんだもん(笑)
私もPCで何か勉強しようと思っている訳ではなく、ネットや友達のブログに書き込みできて猫の写真の編集や管理や圧縮が出来ればいいかなって思っているから(苦笑)

明日、獣医さんに又診てもらうので、どういわれるかちょっとドキドキだけど、今日はライカと楽しそうに遊んでいたし、元気そうだから少しは調子上向きになってるかなって思って見ています。

スバル
2007/04/22

マミヤ君順調そうでよかったです^^このまま完治するといいですね^^

僕も今使ってるPCは友達のお下がりでして…。操作が分からないというより、その友達用にカスタマイズされているので未だに聞くことがあります。自分用にカスタマイズすればいいのですが面倒で…^^;ちなみに使ってるのはコ●ミオです。

年配の方はよく「電化製品は叩けば直る!」みたいに思ってる人が多いと聞きますが、さすがにPCはそうはいきませんからね^^;職場の人で、50代半ばで同じカテゴリーの人がいるのですが、まさにその人がそう。職場のPCがフリーズか何かしたときに、叩いて直そうとしたのですかさず「叩いても直りませんよ…」と釘を刺しましたら、それ以来あまりPCには近づかなくなりました(笑)

チャムりん
2007/04/23

>スバルさん
マミヤはこれから病院に行ってきます。
獣医さんに見てもらって方が、素人判断より安全ですしね(^^ゞ

年配の方は、そういうワイルドな方が多いですよね。でも、私の母の様に、『触るのも憚る』人よりはいいのではないでしょうか?
・・・フリーズする度に“叩いて直す”ってのは、無理があると思いますけどね(苦笑)

ころっけ
2007/04/23

マミヤ君、元気になってよかったね♪
元気が一番!

私もパソコンのトラブルなんてま~ったくよくわかりません^_^;うちは主人が全部やってくれるんで助かります♪

チャムりん
2007/04/23

>ころっけさん
本当ですよね。
やっぱり“元気が一番”だものっ^m^
私も少ーーしづつですが、自分である程度の事は出来る様になりたい!!って日々努力しています(苦笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
チャムりんさんの最近の日記

にゃに、コレ⁉️

最近、お天気が安定しない道東地方。 晴れて8℃まで気温が上昇してみたり、そうかと思えば2℃位で大きな雪が降ったり。 その後風が吹いて、ようやく地面も乾きかけたら再び積雪。 ...

2025/03/29 167 4 20

ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑)

ずん、ずん、ずん❗️ ずもも〜〜〜ん‼️ 空ちゃんの、ド・ア〜〜〜ップ❣️ 黒とピンクのお鼻も、白いリボン調の模様も、はっきりくっきり見えるね✨...

2025/03/25 141 6 27

脱走空と、チョビの気持ち。

チャムりんのお膝で寛いだ後、不意をついて脱走した空。 えへへっ、だってよそ見しているお姉ちゃんがいけないんだよ。 自由になったらこっちのモン。 これも...

2025/03/22 142 4 32

脱走娘🐈💨

今日は珍しく…チャムりんのお膝の上に乗っている空ちゃん。 (自らの喉を手で叩きながら発声) ワ・レ・ワ・レは、 宇宙人…、もとい宇宙猫にゃ✨👽👾...

2025/03/19 138 0 25

北国風景写真館 2025 その6 進む雪融け

本州以南ほどでは無いけれど、ここのところ気温が上昇している道東地方。 日中暖かく5度以上にもなるので、随分雪融けも進みましたよ。 去年までビートの苗用のビニールハ...

2025/03/15 88 0 26

北国風景写真館 2025 その5  穏やかな、3月12日。

ネコジルシに参加する様になって19年。 …そういえば、今月2日に記念日を迎えたけどすっかり忘れていたわ😅 実は、初めて今日3月12日にパソコンでログインしています。 今までは...

2025/03/12 109 8 30

これ…何だろう🤔?

5日午後から降り出した雪は、一昨日の午後一旦止んで、日没頃ちょっとだけチラついて夜半に曇りになりました。 一晩とさらに半日以上降っていたので、結構積もりましたよ。 25cm位? 積雪...

2025/03/08 142 4 31

大雪から1ヶ月。

先月3日夕方から4日昼頃までの大雪。 12時間で120cmも降ったあの日から、今日丁度1ヶ月です。 その後途中で1度だけ5cm位積もったけど大したことはなく、現在ではの積雪は30cm位でしょう...

2025/03/04 111 4 26

本日のMVネコ写受賞、皆様ありがとう御座います✨💕✨🙏✨💕✨

2月26日のネコ写、投稿No.255558「ジャストフィット✨」が本日のMVネコ写に選出されました✨✨ 皆様、閲覧して下さりぺったんして頂きありがとう御座います💕🙏💕 ...

2025/03/01 87 0 29

2月も、もう終わりですね。

今年は閏年じゃないので、2月は28日しかない。 3日後には3月になるんだなぁ。 なんだか、いつも以上にあっという間に2月が終わってしま...

2025/02/26 125 6 30