
大変に喜んで下さりまして、山を作るのを辞めてくれました。
その代わり部屋中が砂だらけになりました。
なにかあると喜んで入って、ザッシッザッシと砂を撒き散らかすという阿鼻叫喚図に・・・・
水戸泉かー、懐かしいなー
とか言ってる場合じゃない程に
にゃーすけさんの足が埋まるほどに
情熱的に、没頭するようにやってくださるのです
うーん、
結論として、身体が入るような大きな砂トイレはNGとしまして、

小さいトイレに砂少なめの刑。ごめんよ。
なんちゃってデオトイレも併設してみました。
デオトイレだけで頑張ってもらうのも考えましたが、
ペレットが重くてイヤンとハンストならぬウンストをされても困るので。。。
不満はあるだろうが、しばらくこれでやってもらうことにします。
お外からおうちに入って、トイレを使うようになったにゃーすけさん
覚えるには砂がよかろうと勝手に思って使ってきたけど、
完全に覚えた今となっては砂にこだわる必要はないと思うので、砂を辞めちゃうのが一番いい方法かな。
徐々にシステムトイレへ移行してもらいましょうね
大丈夫、トイレが下手だったナンさんも、砂かきが好きなロイくんも銀ちゃんも
今は好んでシステムトイレ使ってるから。

どうしてもダメならドーム型をTRYしてみようと思います。
でもなー、ドーム型は掃除がなー
目に付いた時に片付けたいわたしに不向きなんですよね。。。。と、またわたしの都合をぶつけても仕方ないっすね。
なんとか妥協点を見つけねばねば
最近のコメント