今日の山陰はソコソコの天気で日も指してましたよ。
2月上旬にしては雪も無くて春が近い感じですが、油断は禁物ですね。
早く春きてお花見に行きたいです~(^_-)-☆
今日のセナ之丞殿の様子といいますと、いつもと変わらずお転婆盛りでした。
でも、午後にはセナママのお友達が来てお茶会をしたみたいです。
見知らぬ人にはどうかなと心配してたのですが、最初はコタツに潜り込んでいたみたいですが直に慣れてコタツから出てくると遊んでたそうです。
子猫のうちにたくさんの人と接すると人みしりしないっていいますからね。
ところでネコちゃんは良く窓から外を見てますね。
セナちゃんも良く外を見てます。
セナ城には外を見るために物見櫓を設置してますので、外が良く見えます。

こんな感じで、鳥の声が聞こえたり、外からもの音が聞こえたりするとササット物見櫓に上がって外を観察します。
そっと外に回って

ん?
「にゃにゃにゃん♪(へんなオジサンが居るぞ!)」と首を傾げてます。

部屋に戻るとセナ姫から「にににゃん♪(おとうしゃん邪魔しないで!)」と怖い顔で叱られましたm(_ _)m
最近のコメント