このところ、人もお猫も病院とは縁が続いたままです(^_^;)
このはの検査もとうとう今日になってやっと行って来ました。
実は昨日もおしっこ持って勇んで病院へ行ったのですが、「学会のため臨時休診」と張り紙が。。。Σ(゚д゚lll)ガーン
療法食も底をつき結局昨日ペットショップで買ったら、病院より¥100高かったし(;´д`)トホホ
検査の結果は2週間前から変化なし(*ノωノ)
ストルバイトは未だかけらがあるそうで、膀胱炎は治っているのでまた1か月後に検査です。
治療の指示は療法食の継続ですが、段々食べなくなってきているのでお伺いしたら、
「3日まではハンガーストライキしても大丈夫だから~。」でした。
まぁそれで元気が無くなれば、連れて来いって事なんだけど・・・(^^;)
そんな中、今朝おしっこテロがありまして、またしてもパパの布団です(笑)
それも買い替えた新しい布団にですよ~。
何処からも犯行声明は発表されていませんが、とっても怪しい女子2にゃん。

このはは粗相の前科持ちだし、ほたるは最近パパがお尻を追い掛け廻すので苦手感がありありと(・_・;)
絶対何か言いたい事があるとママは思っているのですが。。。
「お猫って、うとましい物とかおしっこするよね~。」と中々言えませんでした。
だって被害受けてるのパパばかりだしf^^;)
この際コジローは関係してないと強く感じているんですが、何故でしょうね~???

そう言えばこのは近頃これに嵌っています(^^♪

蛇口に乗ってシャワーヘッドから水滴が落ちて来るのを待ってます。
時々頭で受けてるけど、濡れても結構平気で遊んでいます。
何だかとっても器用に遊んでいるのですが、面白いのかな~(~_~;)
最近のコメント