例の、先月の大きな地震で動き出したゼンマイ式ボンボン時計の持ち主だった曽祖母です。
明日の天気予報は大雪もしくは雨。
爆弾低気圧到来か、というような悪天候になる予報。
幸いにも、その時にはぶつからずに済んでほっと一息。
しかし、曇りということは日中居間の温度も上がらない。
我が家は家族が留守の時には暖房を切ってしまうので、晴れていないは結構冷えるのだ。
うーーーん、チャムさん大丈夫かな…。

そんなこととはつゆ知らずに、眠りこける。
ごめんよ、だいたい君がほかほかマットとか猫用品に興味を示さないから何だけどね💦
夏のクールマットも猫またぎ状態でガン無視、フローリングに寝転がる子だからね…(費用が掛からないから…懐には優しいが)

ライカもお天気が悪いようなので、お家の中で留守番だね。
お風呂の床暖の上でも、洗濯場の排水溝の下でも好きな場所で休んでて下さいまし。
うん、ボクは無人になったら大人しく寝てるから。
誰かがいるから甘えに来るだけで、人の気配がなければ出てこないよ。
そして10時過ぎ、ストーブを止めて家を出る。
本当、大雪の予報が1日ずれていてよかった。
明日が法事だったらでっけられなかったかもしれない。
法要を済ませ、親戚と連れ立って予約済みの日本料理店にて昼食を済ませ…
14時頃に家に戻ってみると、チャムは何時もの出窓の上でねんねしていました。
室温は17度。
ちょっと肌寒い位?
すぐにヒーターのスイッチ・オン。

温々、ほっこり安心したみたいね。
ライカは洗濯場で寝ていた。
人の気配で前に出てくる。
彼の場合寒かったのではなく、完全に甘えたくて出てきたのがありありと判る。
普段家に来ない実姉の顔を見た途端に「ぶるにゃぁ〜〜〜〜ん💕(甘えさせて、思いっきり撫でて頂戴」)とごろりんこと横たわるくらいだし、全く寒かったなどとは感じていない模様。
…流石野生児。
逞しいね。
姉の帰宅後は、私にデレデレ甘えて満足したのか、再びお昼寝。
にゃんは平和でいいねぇ。
明日はとんでもない日になるようだから、また1日引きこもり決定だね。
最近のコメント