今日の山陰は天気予報と違ってとっても良い天気でしたよ。
でも、風は冷たかったです。
この時期にこんなによい天気も山陰では珍しいですけどね。
最近は日記がさぼり気味が続います。
特別に忙しいことはないのですが、日が暮れると眠くなる(-_-)zzz
よる年並みには逆らえない・・
でも、このところ朝夕日が長くなってきましたね。
午後5時を過ぎても外はまだ明るいです。ついこの前までは真っ暗でした。
週末、健康診断と避妊手術の相談に掛かり付けの病院に行ったのですがなんと休み・・(-_-メ)
通院は、来週に持ち越しです。
ではでは本題、うちのお転婆さんセナ姫の月に一度のお風呂の日レポートです!
暖かい日を選んで、部屋を暖かくしてもちろんお風呂もです。
タオルを複数枚用意、ドライヤーも準備よし(^◇^)
セナちゃん用大型桶にお湯を入れて、シャワーの準備もOK
すべての準備を終わらせて、ではセナちゃんのお風呂です。
「ニャン~ん♪(準備はできたかニャン♪)」

ではでは、お風呂に突入です。
シャンプーをかけてやさしくゴシゴシ!
最初は少し嫌がってましたけど、観念しておとなしくお風呂に入りましたよ。
シャワーでしっかりシャンプーを流します。
ニャンと鳴かず、途中でセナママが浴室のドアを開けた時に脱走を試みましたがそれ以外はいい子でした。
「ニャニャニャ~♪(レディのお風呂は見るんじゃないニャン♪)」

タオルとドライヤーはセナママと二人がかりで、急いでしないと風邪をひく大変ですから、写真を撮る暇もありませんでした((+_+))
とりあえず、そこそこ乾いたところでコタツへin!
「にゃん~ん♪(綺麗になったニャン!でも、お風呂は余り好きじゃないニャン♪)」

後は暖かいコタツの中で自然乾燥~です。
コタツの中でぺロぺロとグルーミングしてました。
お風呂の後は、真っ白!ふわふわ艶々でとっても可愛くなりました~(#^.^#)
最近のコメント