もしや、真菌!?ゾゾゾ~
しかし痒がっている様子も全くなく、良く良く見るとv字状に点々点と並んでいます。
???これ違うで~、他のもんやで~と様子見。。。
暫く様子を見ていると!!!これかもの行動を発見しました。

ほたるのディープなグルーミング(^_^;)
コジローの耳をガシガシ噛みます。鳴いても離さずガシガシ、ガシガシ
やり過ぎて時々これで喧嘩になるんですけど~。
そう言えばほたるは、最近見向きもしなかった蹴りぐるみも良く噛んでます。

それに自分の尻尾の先も良く舐めている。。。
そんなにしたら、そのうち毛が抜けるで~。
思い当たる事は、毎夜のコジローのチュバチュバフミフミです。
長男特権を行使して、一番にお布団に潜り込みチュバチュバフミフミするコジロー。
先日はそれを高い所からハンニャの形相で見ていたほたるです(・_・;)
暫く見ていたと思ったら、ダンと凄い音で飛び下りて部屋から出て行きました。
その音で我に返ったコジローも、すかさずチュバチュバ~止めてほたるを追って行きました。
その後2にゃんの間に何があったかは定かではありません・・・(^^;)
このはも良く一緒にお布団に入りたいけど、コジローが居るから・・・ってママの枕元でもじもじ悲しそうな顔で見詰めている事もあるしね~。
たまたま一人の時は、誰も来ないことを祈りつつスタンバイしてますが(笑)

みんにゃ小さいストレスを抱えているのかな?
ママが3人居れば良いのでしょうが(;´∀`)
少し心配。。。
最近のコメント