チャムりん

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一次的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

2025年、猫の日💕🥰💕 チャムりん さん
2025年、猫の日💕🥰💕 チャムりん さん
2025年、猫の日💕🥰💕 チャムりん さん
2025年、猫の日💕🥰💕 あめちゃ さん
2025年、猫の日💕🥰💕 心&美々 さん
雪山とあたち🏔️ チャムりん さん
雪山とあたち🏔️ 心&美々 さん
雪山とあたち🏔️ チャムりん さん
雪山とあたち🏔️ チャムりん さん

My Cats(7)

}
ライカ

ライカ


}
チャム

チャム


}
チョビ

チョビ


}
空


}
チャムりん一家全員集合 その2

チャムりん一家全員集合 その2


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

北国風景写真館 2016 その3。 4年に1度の…
2016年3月1日(火) 201 / 8

昨日は4年に1度の閏年、1日多くてlucky🎵などと喜んではいられなかった…。



まず明け方4時頃から日付が変わる頃まで断続的に雪が降り続き、今朝までに測候所の観測では64cm。








今朝7時過ぎ、部屋の窓からの風景。




屋根の積雪も60cm位は在るかしら…
昔使っていた薪小屋も庭木も、すっかり雪をかぶっています。









しかしおそらく我が家の方は もっと降ってて恐らく75cmくらいは積もったかと思います。
朝出勤は普通に出来ましたが、店に着いてからの降りっぷりが凄まじく、終業後17時過ぎに駐車場へ行ってみたら、車種も全くわからず自分の車さえどれなのか判らない有様。





除雪というか、車を掘り出すのに40分、その後帰宅するのに45分掛かってしまいました。
通常は冬でも20分位で帰宅出来ます。

雪がやむまで除雪を行わない方針の●●市、道路はでっこんぼっっこんのガッタガタ。
前に大型車やタイヤの幅が狭い軽自動車等が走ってて大渋滞。



かえって、住宅街を抜け田舎道に入った方が車の流れはスムーズでした。
そもそも、私の住む街は大きな道路の一度除雪車が通っていた模様。













もう直ぐビート(甜菜=砂糖大根)の種まきをする奥の長いビニールハウスと手前の自家消費野菜用のハウス。

雪で押しつぶされない様に、兄と母は1日がかりでなんども除雪をした様です。
本当の淵以外はトラクターでガーーーーっと除雪出来るのですが、近いところはやはり人力になるのです。




店の駐車場も、雪が止まないと業者は除雪しに来てくれません。
なので昨日は1日中人海戦術で除雪。

お店に来たお客さんの車が雪にはまって動けなくなるので、救出隊も何度も出動していました。
お客さんの殆どは、除雪スコップと長靴、車に乗せる小さめの雪かきスコップとスノーブラシ(フロントガラスやボディーの雪払い)を購入に来る程度でしたけども。













この近辺は今のところ風も、それほど強くはないので助かっています。
道内他地域は暴風雪ですからね。
学校が2時間も繰り下げて授業開始したり、高校の卒業式に幼稚園の卒園式が延期になってしまった地方もあります。



これからこちらも風は強まる予報ですが、今日は高校の卒業式で学生アルバイトが全員来られない為に遅番…。
…明日が休みなのでまぁ、いいんですけどね😓







風は夜にかけて強まる予報なので、まず昼に出勤🚗💨できるのか❓
ホワイトアウト状態にならないように願うばかりです。
帰宅するのは22時頃、はてさてちゃんと帰ってこられるのでしょうか😱










外の水道はすっかり埋もれて、やっと蛇口が見える💦

夏しか使わないので落としてあるから、いいんですけどね…。
ここまで埋もれてるところ…初めて見た気がします。





帰宅が遅いので、今日はコメントを頂いてもお返事は出来ないかな。
明日以降のまとめての返信になると思われますが、ご了承下さいね🙇







;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

追記

お昼過ぎても暴風は収まらず地吹雪によりホワイトアウト状態で、家から少し離れた舗装道路に何台も車が埋まり、立ち往生していた為出勤出来なかったので半日遅らせて貰いました。


…街に用事があって出かけていた兄が11時頃家から100mの付近で吹きだまりにハマって、トラクターで周りを除雪しその後私と2人でスコップで掘り起こして脱出した位です(軽自動車って車底低いですしタイヤも小さいですからね🚙)





14時過ぎに風もやっと収まって夕方17時迄にはなんとかお店に行けましたが。
この時点で大きな舗装道路も一部風で塞がれていましたが反対車線に出て(向かうから車が来ていない時を見計らって)通過。

22時頃に帰ってきた時には、除雪されていてスムーズに通れました。
(もしもの時の為に車に毛布と軽食…カロ●ーメイトとスポーツドリンクとチョコレートを持ち込みましたが、杞憂に終わってホッとしました。)


私の住む町は一昨日の積雪が多かった為、昨日は全小中学校を臨時休校にしたそうです。






;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

チャムりんさんの最近の日記

2025年、猫の日💕🥰💕

にゃんにゃんにゃ〜〜〜ん😍 2025年、2月22日。 今日は(日本では)年に一度の猫の日ですにゃん💕💕💕 あな...

2025/02/22 97 6 29

雪山とあたち🏔️

道東地方は2週間前の大雪の後、殆ど雪は降っていなかったのですが一昨日ちょこっと積もりました。 さらさらふわふわ、真っ白な雪。 ショートブーツより少し高い感じ…5、6cmくらいなので大した量では...

2025/02/19 149 8 35

✨ネコ写投稿6300枚達成✨

本日のネコ写…投稿No.255357にて、チャムりんのネコ写が6300枚となりました✨💻✨ 【2025年2月撮影 空6歳7ヶ月】 温日々の中での日向ぼっこ、気持ち良い...

2025/02/15 154 12 32

あたちの希望。

くんくんくん。 ケージから出て、遊んでみたよ。 …これは、チョビの匂いね。 あの娘、毎日ここで日向ぼっこしているみたいね☀️☀️   ...

2025/02/12 119 4 29

2月22日。    BSキャッ東 2025

毎年2月22日猫の日に、ネコまみれの番組を放送しているBSテレ東。 今年も、BSキャッ東に変身するようですよ。↓ https://www.tv-tokyo.co.jp/informatio...

2025/02/08 114 4 30

北国風景写真館 2025  その4  突然の大雪+インフル感染

この冬は例年になく雪が少なかった道東地方。 【家の庭木。低木は雪に埋もれている…💦】 しかしこれは、一昨日夕方までの話。 2月3日16時頃から降...

2025/02/05 159 10 29

北国風景写真館 2025  その3 霧氷

ずっと降雪の無かった道東地方。 1週間ほど前にようやく7cm位積もったけど、ここ最近日中も3℃とか4℃とかで、だいぶ溶けてまた地面が見えそうになっています💦 でもまぁ、3・4日頃に...

2025/02/01 84 4 28

笑ってわらって💕

お日様ぽかぽか良い気持ち💕 …の筈が、何故か怖い表情。 空ちゃ〜〜ん、スマイルsmile❣️😅❣️ ...

2025/01/29 102 4 26

北国風景写真館 2025  その2 ようやく降雪

普通の冬は11月中…遅くても12月のクリスマス頃にはしっかり雪が降って、根雪になるものだけどこの冬は年が明けてもまともに雪が降らなかった。 しまいには、1月に積雪ゼロになる始末。 気温...

2025/01/25 87 4 23

暖かぽかぽか✨☀️✨

道東地方はずっとお天気続き。 毎日晴々、お部屋も温々。 空のケージは窓辺の一等席に設置されているから、ぽかぽかね。 ちょっと眩しいけど気にしにゃ...

2025/01/22 101 4 26