閲覧してくださり、コメントを下さった皆様ありがとう御座いますm(_ _)m
今日は雛祭り。
3300枚目の記念はお雛様飾りとねんねのお姿です🎎
(ちょっと目元が薄汚れているけど💦)

最近じゃ、どっしり構えて貫禄も感じられるチャムお嬢様。
でも、3年前に発症した結石症も療養食が体に合っているのか、すっかり症状も落ち着いて穏やかな日々を過ごしています。
お水もガブガブ飲むし、おしっこも沢山出すし、良いよい。
排尿の回数と量が少ないと、おしっこが濃くなって結石も出来やすくなりますからね。

このまま何事もなく元気でいておくれよ。

ライカはこの冬、家猫生活を十分堪能しました。
どうも、昼間も外へ出たがらない…
あれだけお外大好き、寒くたってへっちゃらの野生児だったのに。
お家で甘えた一時に甘え、寝たい時にたっぷり寝て少しだけ外の空気を吸いに出ている…そんな感じでした。
まぁ、体はどっこも悪くなく健康そのもので元気だから良いですけどね。
余所者等も冬には来ないので、喧嘩傷も出来ないし家族としても心配の種が減って嬉しいですよ。
2匹とも今年は13歳になります。
シニアの階段をまた一歩上る彼らですが、少しでも長く快適に暮らして行けたら…それが一番かな。
最近のコメント