朝二匹が体の上に乗っかって、私の腕をサノがいかないでとばかり腹で押さえ込まれてたのには困ったw
連日の仕事などのつかれにより、上に乗られて寝ても気にならないほどぐっすり私はねてたらしい。
サノのお見合いの準備
先にゲージを準備してたら早速の入ってきた
エーあたしまだ着替えて無いのに、気の乗ってるうちに、毛布かけて、車に移動
ちょっとまっててね。
着替えて、車に乗ったら、すでに中がぐちゃぐちゃだった。
サノ「イメージしてたのと違うじゃない。」
私「しらんがな。」
その後もニャーニャーがすごいので、あえて外が見えるようにしてあげたら、しばらくしたらニャーニャーが止った。よし、あきらめたね。
顔を見ると鳴くので見ない。
八千代までは以前通っていたので、知ってる道、混んでる高速も通らず途中から裏道
携帯ナビにたよったら、いつもと、ちがう裏道?迷子?
なんとかまた知ってる道に出た。八千代の道の駅で休憩
サノも休憩、ゲージから出してあげる
本当はそこでにげちゃったりすることもあるから、やっちゃだめだけど、サノなら大丈夫かな?
こないだも、どらいぶしたしね。
トイレから帰ってくると、堂々と運転席に居た。
私「へぇ。その座布団がきにいりましたか?それとも日当たりがよろしいですか?」
サノ「両方ですニャ」

そのままにして、ゲージの掃除、トイレそろそろかな?ゲージの中にいれておこう。
せまくなっちゃったなぁ。。
チョット入っててね、もうちょっとだから
サノを座布団ごと、ゲージに入れて運転を再開したら、オキニ召さない音がしたから、
座布団を取り出します。
サノ「さっきよりせまいにゃー」
私「・・・」
ン、、でも、サノ君そろそろでるかもしれないでしょ?とそのまま無言で走ります。
ご自宅前に到着。ン、、昨日パソコンから出した地図の家と違うなぁ。。。。
なやんだけど、ご近所さんに聞いてみたら、反対の隣でしたw
その後、娘さんの家に通してもらい、素敵なキャットタワー
サノ用安心ボックス 一番大切な安全な部屋を確認
ワンちゃんの声にと、なれない環境でサノは最初は猫砂ボックス固まるに、その後、キャットタワーに乗せたら、ベットの下にもぐる。固まるw
でも、お母さんとお話してるうちに出てきたり、みんなでみつめていると、また、ベットの下にいったり、気長になれるのをまってくださいと、お話
今日動物病院にいっていいでしょうか?とか、いろいろ聞いてくれた
娘さんもお母さんも無理にサノには触ろうとせず出てくるのを待ってくれる、
うちの母とは大違いや。
いい家にもらわれたなぁ。。。サノをよろしくお願いします。
写真は撮りだすときりがないので、お見合いのときは話中心で、撮らないで帰ってくるパターン多いなぁ。。カメラかばんにいれてったのにw
ン、、 ベットの下から出てこない姿や、トイレボックスから出てこない姿とか、写真に撮れたら、イイ思い出になったんだけどな。。。日記だけで頭の中に残しておこう。
帰りがけワンちゃんだっこさせてもらいました。
いいこやった。サノをよろしくね
家に帰ってくると

切なそうなちゃちゃ。
ニャーニャーするからおもちゃで遊んで写真撮ったけど、それでも切なそうだなぁ。

30分後には一人っ子を満喫してました。
最近のコメント