と思いながらも、にゃーすけさんは本当に移動が苦手で
泣く、暴れる、漏らすと3拍子そろっている上に震えてしまうのであまり「大丈夫」と思えません。
譲渡早々シャンプーというのも、負担だろうなと思います。
お断りした方、大変申し訳ありませんでした。
毛布をかぶせてそっとしておくと少しは大丈夫っぽいのですが、車に乗せるとどうにもだめで。これからはキャリーで遊んだり移動したりして修行を重ねるつもりです。
しゅんとしたついでに
メインパソコンが急に駄々をこねまくって、OSが全く立ち上がらなくなってしまいました。
なので、サブ機のビス太くんで更新中です。
写真の加工がほとんど出来ません。しゅしゅん
でも、にゃーすけは元気です。
ここ2日ほどは24時間フリーにしています。
他猫と少し追いかけっこしてみたり、つかず離れずな距離で寝てみたりしていますよ。
消灯すると、人のそばで寝るようにもなりました。
やっぱり甘えん坊だなー。
でも、わたしの周りにはるーすけ、銀ちゃん、しまにゃ、ナンさんがいたりして、手の届くところにチビもいて。
にゃーすけの入るようなスペースがもうなくて、やっぱりうちではないところがにゃーすけの居場所なんだろうなと思っています。

ナンさんとにゃーすけ。
にゃーすけは若いだけあって、気がつくとしま派のみんなに混じっていることが多くなりました。
最近のコメント