もうセナママ共々我が家は寝不足です(-_-メ)
原因はもちろんセナ姫殿です。
月末の避妊手術を前に発情期が訪れてしまったのです(>_<)
もう連日夜鳴きに昼間の鳴き声が凄い状態です。
これじゃこっちの身体が持たない・・かもって事でかかりつけの病院へGO!
「先生~セナちゃん発情期が来ちゃいました。」
「あらら、思ったより早かったね。」
取り合えず身体検査です。
全身をチェックして、体温測定、体重は2.65kg(>_<)
「異常無しですね。ん?でも、体重は余り増えてないですね。。この子は骨格が小さいくて、小柄だからこれくらいかな。でもセナちゃんはいつも大人しくて、可愛いね」
いつも通り、家で我が物顔のセナちゃんも、病院では、猫被ってます。(-_-メ)
「発情期は病気じゃ無いからね。発情期が来る前に避妊手術するのが良いけど、セナちゃんは標準より小さいから体重が増えるより発情期が先に来ちゃったんだね。初めての発情期はそんなに重くないし期間も短いと思いますよ。でも、発情期中の避妊手術は基本的はしない方がいいんですよ。子宮が腫れてるっていうか活動してますから、出血とかのリスクが有りますからね。」
「先生~毎夜鳴かれて大変なんです」(>へ<)
「そうですよね。ホルモン剤とかもあるけど、副作用も有るから薦めません」
「薬とかは結構です。ネットで見たんですけど、擬似的に排卵を誘発するってのはどうなんでしょうか?」
「ええ、有りますね。まあ、一つの手では有りますね。でも、効果が100%って事では有りませんよ。うまく行けば、早めに発情期を終わらせる事はできますけど、保障はできませんよ」
「調べたかぎり自分でも、出来そうな感じでしたけど、やっぱり素人知識じゃ、お願いできますか」って事で処置を実施して頂きました。
終了後、「ここじゃ緊張してて上手くいったかわからないですよ。」
「病気じゃ無いし、セナちゃんが悪い訳じゃないし、これもダメ元ですので、ダメならダメで耳栓でもして寝ます。」って事で通院は終了~!
排卵誘発が成功してれば24~27時間程度で排卵して発情期は突然終了するそうです。
現在は・・鳴き声が昨日よりは減ったような??

「ニャニャにゃ~♪」(身体がホテるニャン♪)
「セナちゃん、夜はちゃんと寝ようね」
「ニャン~♪」(わたちはお昼寝してるから平気ニャン♪)
「本当にセナちゃんには敵いません」
今日が山場・・・今日中に行動が正常に戻れば成功!
戻らなければ・・まだまだ寝不足が続きそうです。
さてさて、どうなんでしょうか?
最近のコメント