今日の山陰は風は冷たかったですが良い天気でしたよ。
山陰は桜が咲きはじめました(^O^)
でも、夜桜観賞は重装備が必要ですね。
今日はセナちゃんの避妊手術前の検査でした。
手術は来週末の予定です。
血液検査とレントゲンが基本的な検査です。
血液検査は全て正常値で異常無し。
体重は2.6kg・・・レレ、増えてないぞ。って減ってるし
「肉付きは痩せないし、標準くらいですよ。セナちゃんはヤッパリ骨格が小さいから小柄なんだね。」と先生の見解です。
しかし(>_<)
なんとレントゲンで異常が発見されちゃいました。
異状が有ったのは心臓でした。
形が少しですがちょっと変・・・
バレンタイン・ハートという肥大型心筋症に見られる心臓の形までは行きませんが、ちょっと片方の心室の部分が大きめでした。
先生が「大丈夫だとは思いますが、手術も有りますし、石橋を叩く事になりますけど、念のために超音波エコーと心電図を取りましょう」
私達は「心配ですから取って下さい。お願いします。」と
精密検査の結果は、心筋の厚さは異状なしで、心電図も正常でした(-^〇^-)
「今のところ異状は無いですね。でも、万が一進行性って事も有るので念のために半年後にもう一度検査させて下さい。それで異状が無ければ問題ないですよ。」
「わかりました。で、手術の方は?」
「血液検査も問題有りませんし、心臓も現状では異状ないと言っても良いので、手術は問題ないですね。」
という事でその後は手術前の準備の説明を受けて帰宅しました。

「セナちゃん今日はお疲れ様でした。」
「ニャン~ニャン♪」(疲れたニャン♪なんかイロイロされたけど大丈夫かニャン♪)
「大丈夫だったよ。」
「ニャ~ニャン♪」(それは良かったニャン♪でも、なんだかお腹がさむいニャン?)

「セナちゃんゴメンね。超音波と心電図取るからお腹の毛を剃っちゃいました。」
「ニャニャニャ~♪」(どうりでお腹が寒いと思ったニャン♪、生えて来るニャンか?)
「大丈夫だよ。元通りに生えて来るよ」
「ニャン~♪」(安心したニャン♪)
「今日はほんとお疲れ様でした。ん?セナちゃん・・・あらら、寝ちゃったね。お休みなさい。」

来週末は手術だよ。今はいっぱい食べてユックリお休みなさい(=^_^=)
最近のコメント