可愛いちびっこにゃんこが、これでもかってくらい、アップされています。
チュルっ(^q^)
ネコジルシって、私が登録した頃って、里親募集は無かったんです…2009年
日記とネコ写中心の愛猫自慢のSNS
登録前、ネコ写にぷりっぷりの“おかきちゃん”もいました。
猫ブログで有名な、kachimoさんも投稿しておいでだったんですよ。
その画像、「殿堂入りネコ写」で見ることができます。
1年ぐらい私も楽しませて頂きましたが、母の老いや介護・死とありすっかり遠ざかり、
その間我が家にゃんずもめっきり数が減り…
一昨年より閲覧中心で戻ってきていますが、いろいろ変わりました。
里親募集ができて、サイトが軽い〜…以前はログイン出来ないことも、時々ありました。
このサイトで初めて知った里親詐欺も、ライヴで“目撃”!
昨年より、たまに、本当にたま~に日記をアップ
気になる日記やQ&Aにも、実体験、特に失敗談を元にコメでお邪魔しています。
だから…
純粋な里親募集サイトと比べると、ユーザーの幅が広いんです。
里親(募集・応募)だけが目的ではない…
私のように、にゃんこ自慢もしない(できない)、里親募集・応募もしない、っていう
ちょっと“アレ”なユーザーもいるんですよ。
女性が圧倒的に多いし、平均年齢も高いし…いわゆる、“姑”的存在が(笑)
偶然目にした、里親募集していた方の感想…
猫好きが集まるSNSだから、心から猫の幸せを考えている方が集まっている(だったような^^;)
該当ユーザーさん、勝手に引用、ごめんなさいm(_ _)m
先日頂いたメッセージ…
Q&Aへの書き込みへのお礼でしたが、同時に、
「他人のネコの心配をしてくれる、人の温かさに触れました」と。
10人10色、いろいろ意見の交錯があることもありますが、猫好きの集まりのはず…
お姑さん、うざいけど、頼りになることもありますよね。
口を出すのは、孫が可愛いからです。
一足早い初夏の景色を少々…ご近所と我が家から

咲き誇るブーゲンビリア

みんな大好き海のシーズンの到来、体型にお構い無く水着姿で日焼け中、水に浸かる人もいました。
画像中央部のモヤモヤは汚れではなく、沖に浮かぶ採油船の煙です。

ちょっとおしゃれに見えるヨットハーバー、実は横に漁船が停泊中
好天の日曜日、半分ほどは出航中

接木苗のトマトを鉢植えで栽培中、ミニのつもりでしたがかなり大きめです。

ペペロネ、日本ではパプリカと呼ばれています。
お世話中は、数少なくなったお外にゃんずが必ずお手伝い、鉢の上に乗ってフレームイン。
Q&Aでご案内されていたHB-101を肥料として利用、効果が高いようです。
後方には植え替えを待つ公衆トイレ化した小さな“畑”、土が肥えるならいいんですけど…
最近のコメント