火葬のときにそうきめて納骨の予約をしてきたのだけれど、今は遺骨を手放したくないなと思ってしまっています。
49日たてば少しは気持に折り合いがつくのだろうと思っていたけれど、全然だった。
日中家で一人仕事をしている時や夕飯の買い物から帰るとき、もう居ないんだなって思い知らされて涙がポロポロ出る。
先週ポロっと「お墓になんか入れたくない」って言ったら、夫は悲しそうに「土に還してあげたい」っていって、そう言われてしまうとその意見にも賛同する自分もいて、どうしたらいいのかわからなくなる。
遺骨の中にハンターの魂とかそういうのがあるとはあまり思っていないのだけれど、それでもあの山の中のお墓に入れるのは「ハンターを一人で置いてくる」みたいな感覚があって、嫌だと思ってしまう。
私と夫以外の人間も、お外自体も、蝉すらも怖がったハンターを山の中に一人で置いてくるなんてと思ってしまう。
遺骨の中に今もハンターがいるわけじゃないのにな。

最近のコメント