年老いたおじいさんが一人でやっている小さな八百屋、とか。(もちろん冷蔵庫とかはなくて、戸板の上に商品が並んでいて、苗は道端に並んでる)
平日の昼間、ちょっとした軒先に棚を引っ張り出して売っている花屋さん、とか。
昔スーパーだったけど、いつの間にか植物が大量に置いてあるお店とか。
そこは、店主がいつも植え替えとか、種まきとか植木の手入れをしていて(つまり大多数のものが自家繁殖?)謎なものがたくさん。
そこで可愛い葉物を見つけて買ってきたんだけど。
「かえるのこしかけ」
実を言うと、割とカエルは好き♡
で、カエルの置物を台所に飾ってある。
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_109849_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
本当はガーデンオーナメントなんだけど、もったいなくて、いつも見ていたいから台所に。
家族からは、「きしょい。どこが可愛いのか全く分からない。」とか言われているこの子。
今日はお外に出してみました~。
ああ、やっぱりお外のほうが似合うね♪
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_109849_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
カエルのお中の辺にある丸い葉っぱ、これが「かえるのこしかけ」
「かえるのこしかけ」はネーミングのごとし、カエルが上にちょこんと乗っていたらすごく可愛いと思う♡
でも「かえるのこしかけ」で検索してもそんな名前の植物は見当たらない。
店主の思い込みの名前なのか、適当にイメージした名前なのか?
どういう風に育てたらいいのか、聞いてこなかったし。
誰か、この葉っぱの本当の名前を知っている方いませんか~?
他には「サクラウツギ」も可愛いのでつい購入。
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_109849_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
まだわずか20cmの小さな苗だけど、早く大きくなってほしいな。
お昼に出かけて先ほどもどってみたら・・・
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_109849_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_109849_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
もうすでに2時半過ぎだというのに、白は大学生2とグ~スカ ピ~スカ・・・zzz
トラは天井付近の誰も届かないところでグ~スカ ピ~スカ・・・zzz
今日はとってもいいお天気すぎて、朝からお昼寝三昧┐(´д`)┌
最近のコメント