エコ●ュートとHIコンロの設置。
ガス撤去。
なんと!汚れまくった台所の調理台の表面をピカピカに!(これ、時間かかった)
瞬間湯沸かし器外しと蛇口の交換。
洗面所のお湯も出るように配管(今まで使っていなかった)
ソーラー湯沸かし機のお湯も使えるように蛇口一交換。
ついでに頼んだ流し上の蛍光灯も交換(サービスになった!うれし!)
ブレーカー交換。
その間、なるしゃんは座敷の方に移動。黒タンも。
ま、黒タンは移動しなくても良かったんだけど、工事の邪魔するかな~と。
案の定、凄い音で工事が始まっても、黒タンはすや~すや~♪
耳が遠いもんね。
なるしゃんは奥の院(お縁の奥)に避難。
ご飯と呼んでも来なかった。
工事中、家を空けるわけにもいかないし、
首が疲れて寝たいけど寝るところから屋根裏に上がっちゃうし、
しょうがなく、座敷横の部屋でごろ寝。
「すみませ~ん。」と声をかけられて起きる!
お昼になって、ご飯はお弁当やさんのご飯。
黒タンはいつも通り、鳴いて呼んで、ご飯に水、トイレ。
工事が終わったのは18時くらい。
最後に説明。
「あの~LEDの照明は流し上の蛍光灯と差し替えですか?」
「いえ、忘れているみたいですね。明日、茶の間に付けますね。」
ということで、疲れて夕食も外食。
![](/img/diary_image/user_17850/detail/diary_110331_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
レンジ台も新しく。
![](/img/diary_image/user_17850/detail/diary_110331_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
センサーが付いているから、フライパンを煽れるよ。
全面ガラスが良いんだって。
部分ガラスだと、そこから悪くなっていくんだって。
![](/img/diary_image/user_17850/detail/diary_110331_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
台所とお風呂に付いてる。会話もできる。
会話しないけど。
![](/img/diary_image/user_17850/detail/diary_110331_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ボクは会話なんかしなくていいんだよ!
いや、あなたはしましょうよ(*´з`)
![](/img/diary_image/user_17850/detail/diary_110331_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
もう、高いところに行っちゃおうっと。
いやん、そばに来て。
最近のコメント