
何をしたのか片目は閉じたまま。それも角膜潰瘍を患った右目です。
「どうした!コジロー」
と言うなり病院行きを心の中で、即決定しました。
午後診までは少し時間があったので、もう少し詳しく見ようと目を開いたら瞬膜が真っ赤です。
それに半分ぐらい覆っているし、粘膜も盛り上がってきてました。
しきりに気にして目をこするコジロー
「目目痛い?擦らないで。」
・・・言っても分からないよね。。。
それでも遊びたがり、トンネルでスタンバイしている姿が意地らしいやら、切ないやら。

誰かとふざけてこうなったのか、喧嘩したのかな~。
目を擦られるよりは、気が紛れるかと少し遊ぶけど片目のまま。。。
このはも横で饅頭ようになって、心配そうに眺めるだけです。目の前のリボンにも喰いついて来ない。

時間になり病院へ行って目薬を貰いました。
診断は結膜炎でした。
角膜に傷でもあるかも~と思っていたので、結膜炎は喜ぶべきか???
兎に角1週間は目薬で頑張ります(ー_ー)!!
これは昨日の突貫工事の成果です♪
ばーちゃんがお家で転倒して動けません。
色々考えた末、日中みんにゃは2階のみで過ごして貰う事にしました。

出入りする人が全員お猫にも気を遣ってくれるとも限らないし、たまたまアレルギーの人がいないとも言い切れませんから(^^;)
家にあった材料で急場凌ぎですが、まあ、取り敢えずこれでね~。

だって、制作のタイムリミットが今朝までだったんですもん(T_T)
1日にしては、まあまあかな(笑)
最近のコメント