なんやかんやで毎週のように病院へ。
家の近くは動物病院激戦区で車で10分以内の所に私が知ってるだけでも4軒、15分圏内に拡大したらもっとあるかな?あり過ぎて迷います。
何処が良いか猫知り合いに聞いたら、不動産屋に評判良い動物病院って教えてもらったとの事で、その病院に行く事に。
ネグレクトのお家から保護して来た事を伝えると…
ノミ取りスプレーも検便も爪切りも健康診断もしてくれたのに「診察料は頂きません」って
∑(゚Д゚)
小さ過ぎたので経過も診るために何回か連れていったけど、ずーと無料で。
逆に良いんですか!?経営は!?って心配になるくらい。
回虫駆除のレボルーションは薬代のみの1400円(1匹分)やっぱり診察料も処置料も無しで。
一か月目でのワクチン1回目(5000円)と血液検査(4000円)も薬代のみ。
猫にも優しいし最初に行った病院がここで本当に良かったー(o^^o)
で、表題。
一か月前に回虫駆除のレボルーションして、昨日念の為の2回目のレボルーション。
早速、朝のう○こに大っきい成虫がーーー!
くっそー出たな!回虫!まだいたかー!
で、またまた話しは変わって、
病院の先生から避妊と去勢は生後半年くらいからだから9月頃ですねーって言われたんですけど。
私の予定では今月末に3ヶ月になるので2回目のワクチンをして、7月末までにポポちゃん♀の避妊して、8月末までにカリン君♂の去勢を終わらせようと思ってたんですけど。
この仔達が近親交配で産まれた仔達なので、この姉弟2匹で交配なんて「タイミングがズレてー」なんてあってはならない事!
今でも2匹がジャレてるだけでも、ちょっと心配…

9月まで避妊も去勢もしないのは不安でドキドキです。
他の病院に変える気はないので、今月末の2回目ワクチンの時に先生と相談しなきゃな。
とりとめのない日記&長文で文才の無さがありありと…(^^;;
とりとめないついでに…
只今、フード迷走中。

まだまだ定まらず。
最近のコメント