この気温差で風邪でもひきそう・・・・。
レメディ効果はまぁあるのかな~って感じ。
押入れの奥にいつも潜んでたオリーブもここ数日レメディをはじめてからは、結構ソファーにいたり部屋に置いてあるゲージの中で寝てたり、少しくつろいでるような。
今度は海用に攻撃力を抑えるレメディを買わなきゃな~・・・
そもそもナゼ先に海用を買わなかったのか?
まぁ買う前はあまりにもオリーブがおびえてたからそれを改善させたかったんだろうな。
そう思うってことはやはりそれがあんまり気にならなくなったってことか?!
さてさて、末っ子姉妹の片方ブルーは得意技がおもちゃを投げると持ってくること。
その姿があまりにもかわいい!
先日も友人が遊びに来て、さっそくその芸を見せてあげると、あまりのかわいさに言葉を失ってた(笑)
写真は少し前だけど、お気に入りのきのこぬいぐるみをくわえて持ってくるところ。

相当気に入ってるらしく、遊びたくなると持ってくる。
投げるとくわえて走って持ってくる、そしてまた投げて~とゆう。
我が家の猫たちの半数がなぜかこの盛ってくる遊びができるのだ。
今年亡くなったチンチラの桜はねずみのおもちゃ、巨大マディは小さいポンポン(我が家ではポワポワと呼ぶ)、海はビニール袋を小さく縛ったもの、そしてブルーがぬいぐるみ全般。
できないのはノア&オリーブ&シェルの3匹、できない3匹はみんなのんびりやでぽや~んとした性格。
そこがまたかわいいんだけどね~。
そして共通してカギ尻尾・・・尻尾の短い子は鈍いって聞いたことあるからそのせいなのかなぁ??
できる4匹はみんな長い尻尾だもん。
みんなのにゃんこはどうなんだろうな?
最近のコメント