我が家はもう、結構な頻度でエアコンのお世話になっています。
関東梅雨入り直後の二日間はやっぱりちーすけ君が体調を少し崩してしまいました。
全くどこまで天候に敏感なんだ…(×_×)
それでもここまで分かりやすい体質だと対策も立てやすいです。
天候や気圧が大きく崩れそうな時には、
予め整腸剤や下痢止めを飲ませておくと大きく体調を崩すような事はなくなりました。
元気食欲気力も今は復活。
後はもうちょっと体重が戻ってくれたら言うことなし、です。
今のところウ○チも良い状態をキープしています。
今日は心配していた雨も降らず、少し暑いけど過ごしやすい一日でした。
エアコンをつけると気持ちいいのか
ぴりかとピヌがヘソテンでゴロゴロやり始めます。
ぴりかの定番キメポーズ。
このポーズのまま視線をチラチラこちらに向けてくるのはナゼ?
絶対自分のチャームポイント、わかってやっているな…。
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_111423_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
「きゅーとなアタチにとっととオヤツを出すのよ〜」
こちらは単にだらしないだけ。
どれだけ油断しているんだよ(-。-;)
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_111423_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
「誰も遊んでくれなくて退屈なのニャ〜」
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_111423_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
「この口にオヤツを入れてくれニャ〜」
ちーすけは寝室で惰眠を貪っております。
頼むからそこで粗相はしないでくださいよ。
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_111423_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
「されたくなかったらボクのために常に快適な室温をキープするんニャ!」
コサビだけ逃げ回って撮れなかったので、少し前の写真です。
写真とはいえ仲間はずれはカワイソウなので。
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_111423_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
「あたいの恥ずかちい写真、勝手に晒しちゃやーよー」
今月はぴりかとコサビの誕生月。
ぴりかは8歳、コサビは5歳になりました。
ザネリも存命なら今月で5歳です。
猫の誕生日って5歳を過ぎたあたりから少し寂しく感じてしまうのは私だけでしょうか。
今まで病気ひとつした事なかったぴりかですが、
去年の秋頃からトラブル(主にお尻の)続きなのはやっぱり歳のせいもあるのかな。
コサビはまだ病気の経験がありません。
願わくば二人ともこの先、病気知らずでいてもらいたいものです。
最近のコメント