その代わり早くに寝雪になっていたので、地面はあまり深く迄凍っていなくて雪融けは早い方だった。
しかし雪融け後に一旦風が吹き始めると…物凄い強風でまるで砂嵐のごとく畑の土が飛び辺り一面が黄土色に染まってびっくり。
それも一度ではなく二回も…
少し何時もの年とは様子が違う感じ。
これも異常気象に当てはまるのかもしれません。
6月は半月以上も雨と曇りの日ばかりだったのに、後半に唐突な夏の到来。
空気は乾燥しているので、嫌な汗の出る暑さではありませんがそれでも寒冷地日陰育ちの私達道民にはちょっと暑すぎるかなぁ😓
ライカも暑くて昼間は物置の奥に引っ込んでいる模様。
おじいにゃんには、辛い季節なのかもね。
しかし室内暮らしのお嬢様には、問題はないみたいです。
この暑さでも、二階の私の部屋…それも布団の上でグースカピーです。(笑)
暑さ篭ったりしないんでしょうかね?
何時も家の中で寝ているだけだと、生活にハリがないかと思い、久しぶりにお外へ出してみました。

しきりに、周囲の匂いを嗅ぐ。
クンクンしても、多分チャムにとって害のあるものはこの辺にないよ〜😅
つんつんしたイネ科雑草がお気に召した様でカジカジシャクシャクシャク。
美味しいかい〜?

少し移動して、砂利道迄出てみました。
あちこちの畑で、トラクターとか重機の音がしているね。
近くではないから危険はないよ。
咲き遅れのタンポポが綺麗に咲いている。
草の緑とタンポポの黄色、それに青空と白黒のチャム。
いいねぇ〜とても絵になるよ✨✨
一通り匂いかぎをして、ちょこっと歩いて満足したのか今度は家の方に猛ダッシュ💨

庭木にはいろんな野鳥が飛んでくる。
ピーピー、ピチュピチュ、チチチチッ。
猫がいるので警戒心丸出しの鳴き方をしていますが、当の本にゃんは自分のせいで鳥さんが騒いでいるなんて全く気がついていません(笑)

青空の下って気持ち良いねぇ〜。
冬用の厚手毛布等の洗濯をして、干してあるから日陰が出来ています。
一通り散策して、気が済んだのか日陰で横になっちゃった。

横になっても頭はキョロキョロあちこちを見回す。
青空と大地と風と…
おんもは刺激と魅力が一杯。
1時間位の間…沢山歩いて、匂いを嗅ぎまくりお疲れになったチャムを抱きかかえてお家に戻りました。
この後1日、ぐっすり寝入っていました。
満足したんだねぇ。
今日の午後から明日にかけては雨らしいし、暫くお散歩はなし。
次に晴れる時のお楽しみ…、だね😉✨
最近のコメント