何かというとですね~
これ
↓
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_113592_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
「冷凍のうどんだし」
中には凍ったダシが2パック入っています
お値段はなんと!「処分品にて100円!」
奥さぁーーーん!100円ですよ、これ。
思わず目の前に残っていた4つを買い占めてきました(笑)
うどん好きな私は、必ず冷凍庫に「うどん」「かき揚げ」を常備♪
かき揚げはこちら
↓
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_113592_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
お惣菜コーナーのかき揚げは、半額になっている時に買って冷凍もしますが
やはりこのかき揚げでないと、旨味が出ない気がします
お昼はこのうどんとかき揚げ、それに玉子を落として食べるのが定番です
それだけ好き(*´∀`)
お蕎麦はあまり好きじゃないんです
たまーーーに食べたくなりますが、やっぱり一口食べて「もういいや」って思ってしまう(笑)
関東は蕎麦文化だそうですね
京都では蕎麦屋さんは見かけない気がします
どちらかというと、うどん文化なんじゃないかなあ
粉末の「うどんスープ」も売っていますよ
うどんだしスープは一袋70円くらい
スープといっても、ダシのことです
麺は生麺より、冷凍の讃岐うどんの方が好き~
さっそく今日のお昼に食べました
カツオだしが良く効いていて、期待を裏切らないうまさ
おいしゅうございました(*^.^*)
皆さんはうどん派?それともお蕎麦派?
あ、余談ですが。
私、口が裂けても「マック」とは言えない・・。
恥ずかしいんです。なんか、照れくさい(*/□\*)
*************************************
今日は曇り空のせいなのか、朝から姫が元気!
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_113592_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
お腹が・・・。
もふもふコンビのツーショットがようやく撮れました~
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_113592_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
なんだろうなぁ。熟年夫婦のようなこの落ち着いた空間は(笑)
今日は珍しく朝から定位置で寝ているらんちゃん
『そうだ、らんちゃん?今度ウチに大事なお客様がいらっしゃるからね』
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_113592_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
・・最初の方は言い返せないけど・・
あとのほうの毛だらけというのは、君達の責任なんじゃないの?
あ、掃除しろということね
気が向いたらするわ
いや、ちょっとお片づけしておかないとヤバイか
最近のコメント