ミラーレス一眼を買いました。
![](/img/diary_image/user_29572/detail/diary_113973_5.png?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
こちらのホワイトです。
昔の古いデジカメなら持っているのですが、
デジカメの性能をiPhoneが越えてしまっているので、
最近は使う事が全くありませんでした。
なら、iPhoneで済むのでは?と思いますよね。
それが、私のiPhoneはミュージックプレイヤーも兼ねているので
いつもデータがいっぱい(ーー;)
iPhoneの容量の半分は音楽が入っております。
今現在でさえ、猫たちの動画写真を泣く泣くパソコンに移して、
iPhoneからはデータを消しております。
ここに赤ちゃんの写真となると、無理無理(>人<;)
そして、買うなら絶対一眼と思って、
色々と調べてミラーレス一眼にたどり着きました。
ミラーレスじゃないほうの一眼レフのほうが綺麗に撮れるのは承知の上です。
持ち歩けるサイズでないと嫌で、ミラーレス一眼でも小ぶりのCanonさんのにしました。
購入してまず被写体になるものといえば、
コムギ
![](/img/diary_image/user_29572/detail/diary_113973_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
はい。猫たちです。笑
アサヒ
![](/img/diary_image/user_29572/detail/diary_113973_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
まだ、練習が必要ですね。
ただ、やっぱりすごいなと感じたのは、
ちょっと遠くにいる子も、
ハイネ
![](/img/diary_image/user_29572/detail/diary_113973_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
綺麗に撮れてますね!!
ハイネは近づくと逃げる事があるので持ってこい!!
望遠レンズに換えればもっと遠くのものも撮れるんでしょうね。
窓側に置いてあったハイネのお気に入り爪磨ぎに
モルツがゲーしたので、新しいのを買いました。
が、入ってるのは犯人のモルツです。笑
![](/img/diary_image/user_29572/detail/diary_113973_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
最近のコメント