とは言え、我が家に来てもうすぐ1ヶ月経過。
その間に、驚くこと多々ありすぎました💧
比べる訳ではないけれど、きららが私にとっての初めての猫ちゃんなので基準はきららになります。
きららは、猫とはいえ 2階高さは怖がります。
人間の食べものも一切食べず、猫用のおやつは大好き♡*゜
粗相はせずに、家の中すべてフリー
夜は一緒に寝ています。
今思うと初心者にはとても飼いやすい性格なんだなと思います笑
なららを捕獲して連れてきた日から、とても痩せてて人間恐怖症なのか抱っこも嫌い。
騒がず触らず、しばらくは様子見。
きららとなららもお互い威嚇してるけど、時間が解決してくれるかな〜と思いました。
でも、ならら寝てる時に撫でられるのはすき。
そんな感じで過ごすこと数日。
先週は、突然今までなかった粗相で悩みました。
えぇーー!! 洗濯機の隅っこにう〇ち💧
なんで? なんでやー?
次は、洗濯カゴの中におしっこΣ(゚д゚lll)
猫のおしっこの匂いが取れる唯一の洗剤を教えてもらって事なき終えました…。
私が普段使ってる安い洗剤ではにおいは取れないから、高い洗剤を買ったけれど猫用笑
単に、足元がふわふわしてて気持ちいいのかな?
それとも、さみしさとかのSOSかな?
なららがまた洗濯カゴの中に入って、目の前で見てたけどおしっこしてしまったから無意識に出てしまうんだな〜と思って蓋付きの洗濯カゴに変更しました。
一段落したところに、きららとなららが走り回って遊んでるな〜と思ったら吹き抜けからなららが落ちてきたΣ(゚∀゚ノ)ノ
頭真っ白。
なに?何が起きた?
なららもびっくりしたのか、ソファの下に隠れて出てこない。
びっこひいてるわけでもなく、また走り回ってたから一安心。
そして、それから数日…。
今日の出来事。
朝からバタバタ走り回ってたのに、なららの鳴き声が聞こえていつもの鳴き方と違う。
あれ?
なららーー
なららーー
鳴き声はするけど見つからない。
かるくパニック。
は?
え?
なんで?
外から聞こえる。
外に出たら雨が降っていて軒下の鉢の隅っこで隠れるように鳴いてた。
2階のベランダから飛び降りたみたい。
逃げられないように抱っこして捕獲。
家に連れてきてきたら、走り回ってたから足は大丈夫。
もう、ベランダ開放禁止。
今日が雨で良かった。
雨が降っていたから軒下にいたけど、晴れてたら…と思うと…。
これからは、繰り返さないように気をつけないと…。反省。
昨日は、娘の牛乳躊躇せず飲んですぐに取り上げました💧
目が離せないなららさん…。
今日は、きららの顎の下にできた猫ニキビとなららのくしゃみが気になるのとワクチン接種してもらえたら済ませてきます〜♡*゜
![](/img/diary_image/user_99813/detail/diary_114418_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
![](/img/diary_image/user_99813/detail/diary_114418_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
![](/img/diary_image/user_99813/detail/diary_114418_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
何はともあれ、仲良し♡*゜
癒されてます(*ˊ˘ˋ*)♡
最近のコメント