毛が舞うのは嫌だ。
ちゃんと責任持ってお世話出来るの?
命をあずかるんだからね?
この何年の話じゃないんだよ?
何十年だからね?
そんなの分かってる!!
全部分かってて飼いたい!
猫ちゃん、ずっと大好きだもん!
病院もうちが行く!
保険だってうちが払う!
絶対幸せにする!
ちゃんと出来る!!
何度も何度もお願いし
ようやく我が家に来たくり坊
実家で犬を飼っていた彼は動物自体はとても大好きです。
でも最初は中々OKを出してくれませんでした。
何でだろうな〜と思いながらも
粘り粘って1年は言い続けたかな?w
そんな彼も今はメロメロ♡

TV配線を直してる彼を邪魔するくり坊w
寝室には入れないからね?
一部屋くらい毛のない部屋が欲しい
と、言う彼。
(飼っていいと言ってくれてる以上、今度は私が折れる番だよな....仕方ない)
と、思っていたら
「今日は別に一緒に寝てもいいよ?」
と彼から言い出し、今では寝室も自由に行き来しています!w

やっぱり根は動物好きなので
最初は反対していても迎えたら
全力で可愛がってくれる彼には感謝です!
先日、彼とくり坊が一緒に寝ているのを見ながらここまでの道のりは険しかったな〜なんて浸っちゃいましたw

可愛い?
と聞くと
照れながら「悔しながら可愛いね、このくり坊めっ」
なんて言ってくれるまでになりました!
最近になって、
「なんでそこまで反対してたの?
オモチャやご飯も買って来てくれるし、嫌いじゃないんでしょ?」
と、聞いてみました。
そしたら
「嫌いじゃないよ。むしろ、好き。
でもね、実家の犬が亡くなった時、本当に辛かったんだよね。
もし、くり坊を迎えて、亡くなる時が来たらきっと〇〇(⇦私)は耐えられないと思う。大好きなのも知ってるしさ。
だから、最初から飼わない方がいいんじゃないかな?って。
飼ったら、必ず来ちゃうからね」
あ〜。
そういう事だったんだな!
反対してた理由を聞くと、
色々心配しての事だったんだな〜
と感謝の気持ちでいっぱいになりました( ´ ▽ ` )ノ
そんな彼は本日もメロメロ♡
くり坊も手をペロペロして甘えています//

反対していた分、飼ったら
もう溺愛ぶりも素晴らしいですw
こんな微笑ましい日常がなんとも幸せです!
ずーっと続きますように( ^ω^ )
最近のコメント