gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

変化 ミドリとナギサ さん
変化 gattina さん
変化 バーマン さん
変化 gattina さん
変化 gattina さん
変化 ホワイトタイガー さん
変化 ミドリとナギサ さん
逮捕と愛情 gattina さん
ビックリなこと3連発 ミドリとナギサ さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

焦った(・・; ずーっとついてくるわんこ
2016年8月23日(火) 491 / 2

チャリで外出、田舎町の信号のある道路に出ると、道路の反対側にいる白い中型犬が目に入りました。
私と目が合うと道路を渡って近づき、伴走
人間には嫌われる傾向がありますが、わんにゃんには好かれる自信があります(笑)
途中で止まった気配があるので、逃げようとスピードを上げると、後ろからチャッチャッと爪の音
信号を渡り、先を走っても、必ず後ろを振り返り、私を待つ様子
すれ違う人、徐行する車も皆、私のわんこだと思ったようで、不満顔…。
出会う人にもおとなしく、止まる車にも飛びついて愛嬌を振りまきますが、最後はいつも私のそば。

首輪のない子、真っ先に思ったことは、家まで伴走させて引き取るか。
炎天下、水も飲ませてやりたい…リード無しでも来そうです。
しかし我が家には、10年以上出入りしているお庭にゃんズが居ます。
そして中型犬とはいえ、頭や口は大きく、走る姿は筋肉モリモリ
実際飛びついてきた時には、立派な私の太ももにも、ドンっとした衝撃がありました。
まだ若く遊びたい盛り、どう見てもピットブル系の元闘犬種、私には世話が無理そうな犬種。
帰宅後、アメリカン・スタッフォードシャー・テリアに見当をつけてググってみると


…その元となったスタッフォードシャー・ブル・テリア(Wikipediaより拝借)のようで、♂20kg弱
元闘犬種の中では比較的おとなしく、別名「子守犬」、ネズミ捕り犬だったそうです。
わんこも大好き、ちっちゃい頃からならばなんとかなるでしょうが、成犬は私の能力超え。

田舎町で交通量は少ないとはいえ、幅の広い道路に出てもついてくる、
道のド真中に出て右往左往、車は止まってくれるものの、途方にくれました。
Vigili Urbaniという交通整理や違反切符を切る業務の公務車が通過、
戻ってきて、男女の職員が下車して呼ぶと、おとなしく従い、乗車させるのを見届けたので
お任せして私は逃亡…。


Lega Nazionale Per La Difesa Del Caneイタリア全土に渡るイヌの愛護団体のHPによれば
捨て犬には、顕著な行動があるとのこと
混乱状態で自分の行きたい方向がはっきりしない、通行人を追う… まさしくそのものでした。
出会った際の対処方法の説明もあり、最終的にはやはりVigili Urbaniに連絡する必要があるとのこと。
彼らの業務であり、直接シェルターに連絡しても、相手にしてもらえない可能性は高いから。
怪我をしていた場合、連絡を受けた保健所は、深夜や休日を問わず、
処置しなければならない法律もあるとのこと。
もしかしたら、誰かが彼らを呼んだのかも…職員は二人共、わんこを見て躊躇しませんでした。
シェルター収容後、60日間飼い主が見つからなければ引き取ることも出来るそうです。
残念ながら、遺棄されるペットには、義務であるマイクロチップやタトゥーのID無しが多く
ひどい場合、タトゥーの部分の皮膚を剥ぎとって、遺棄することもあるようです。



ペットの遺棄はあってはいけないことですが、このシーズン、毎年毎年シェルターは収容過剰となります。
殺処分がないので、里親を待つのみ…。
遺棄が伝統になっているイタリアでは、お役所のたらい回しではなく、一応役割の分担はできている
…法律があっても、法律通りに動くかどうかは別物ですが。
目の前で事故に遭うこともなく、無事に保護された(であろう)わんこにホッとしたものの
複雑な心境です。
17 ぺったん ボルト ボルト ねこねこじるし ねこねこじるし あいち あいち taitsu taitsu まるきち まるきち tugu tugu yua⋈*.。 yua⋈*.。 riyo riyo はーか はーか きょんすけ きょんすけ 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん ねこザイル ねこザイル プルル プルル 夏みん 夏みん
ぺったん ぺったん したユーザ

ボルト 2021/06/16

あいち 2016/08/24

taitsu 2016/08/24

まるきち 2016/08/24

tugu 2016/08/24

yua⋈*.。 2016/08/24

riyo 2016/08/24

はーか 2016/08/24

きょんすけ 2016/08/24

ねこザイル 2016/08/23

プルル 2016/08/23

夏みん 2016/08/23

ララルナ 2016/08/23

ねこ2号 2016/08/23

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

17時間前 73 0 20

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 166 7 29

ビックリなこと3連発

なりすまし 最近のアプリはスマホで本人認証、日本の番号を持たない私にはハードルが高く、対策をグルグル… 帰国時に利用、番号付きのSIMレンタルも見つけましたが、私のクレカでは無理(;_;)...

2025/02/12 169 2 27

逮捕と愛情

動物虐待犯 ここのところ、動物虐待犯逮捕が相次いでいます。 愛媛の猫、ウサギ、小鳥 鳩殺害、Twitter投稿のおぢ逮捕⇛『再』逮捕、鳩だけでなく、購入した小鳥たちも虐待していました。 ...

2025/02/07 176 6 26

『慢性腎臓病の猫についての調査にご協力をお願いします』

期待のAIM、いよいよ治験が始まり、宮崎先生、連日Tweet投稿、協力依頼。 > 特定のステージの慢性腎臓病を患う猫の数を把握するために、 > あなたの猫の血液検査をさせてください ...

2025/02/03 181 2 27

The 昭和 動物との距離

最近ANAのアプリでポイ活、マイルを稼ぐために一生懸命歩いています。 今日近所で見かけた子 田舎とはいえ、道路に出そうになるので声をかけると、戻ってきてスリスリ 通りかかった...

2025/02/01 140 6 21

「里親さがし助成金」/暴走

どうぶつ基金の助成金です。 2024年度、里親さがし助成金の申請受付を開始しました! https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/202...

2025/01/26 211 8 25

AIの時代とSNS

たくさんあるSNS、私はネコジとTwitter←相変わらず名称を変えない(笑)が好き Twitterは情報収集目的、拡散力はダントツで、専門家が出てきて、知識が広がる 炎上を眺めたり、深堀したり、...

2025/01/19 157 9 21

『和歌山 カップル 徳島 猫 虐待』

前日記でちょこっと紹介した里親詐欺 Twitterでも大きく広がっています。 和歌山で猫を虐待していたカップル、夜逃げして徳島に移動、 私が見たのは、徳島で1件応募(現在アカウントは削除)で...

2025/01/14 683 3 28

学習能力と茹でガエル

インフルエンザが大流行しています! 大正時代のスペイン風邪流行時、政府が出していた『マスク推奨』ポスター 昔っからの伝統ですね?! 昨夜気になる日記を見たので、グルグルグル… 某...

2025/01/13 117 4 18