息子にダニ、ハウスダスト、猫アレルギーがあることがわかり、生活改善!掃除に燃える宣言!したその直後に・・ダニやフケどころか、ノミが発生してしまった我が家の猫娘たち。パニクる母。

グアア〜〜!NMのついた体で、子ども机に乗るんじゃねえぇぇ!
ルナ「あんなゴマみたいな奴、どおってことないニャー。ちょっとカユイけど」ボリボリ。
バカァ〜〜!危機意識を持てェ〜〜!
カユイだけじゃ済まないかもしれないんだぞ〜〜!

取り急ぎつけた市販薬では、あまり効き目がなかったので、動物病院でフロントラインプラスを買ってきました!診察なしで、購入だけ出来るものなんですね。
しかし、これで猫の身体についたNM(嫌)やサナギ(嫌)や卵(嫌)は駆除出来るそうだが、既に部屋中にばら撒かれたであろうそれらは・・・。
ヒイィィ〜〜!
どうなるの!?

とりあえず、対策の1つとして、リオのお気に入りの場所、押入れの隅にこれを仕掛けてみることにしました。
その場所には数日にわたって、糞(嫌)らしき黒い粉や、卵(しつこいようだが嫌)らしき白い粒がありましたから!!すでに押入れの中で住みついて繁殖してる奴らがいるかもしれない!・・・(貧血)
これ電池式で、緑のライトがわりとド派手に光るのです。点滅モードもあったりして、光でNM(何度でも嫌)をおびき寄せ、粘着シートで捕らえる作戦なのです。
まあ、数日仕掛けて、捕れなければ、ね。そんなにまき散らしてはいないって事さあね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドキドキ。ドキドキ。

一晩で捕れてるフーッ!!!!!
嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

気持ち悪い画像でしたので、
息子のコレクションでお目直しをどうぞ・・。
ちょっとかわいいゼンマイ式電車。
そんなわけで、今年の夏休みは奴らとの闘いでした。
・・・まだ終わらないんだろうなあ(遠い目)
最近のコメント