
何か喋ってから、

しっぽ、びぃぃーんの張り切りぶり。

茶トラ小もねずみが好き。
一人遊び中の、

しっぽ、びぃぃーん。
なんだか似てて微笑ましいのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
茶トラ小の写真映りが悪すぎるので、というのを言い訳に茶トラ小だけ里親募集がまだできていません。
ちょっと気難しい子なので、承知の上でお見合いの際に見初めてもらえるのが一番かなあとは思うんですけども。。。
今は「子猫と遊ぶボランティア募集」と称して、色んな人を家に招いています。
子猫たちもおっかあもかなりエキサイティングに遊んだりしてくれますが、この子はまあ。。。幻の子猫になりがちで、出てくるのに1時間位はかかってしまいます。
みんな不思議と1時間以上遊んでくれるので、最終的には出てくるんですけどね^^
茶トラ小はおっかあや兄弟にはベタベタの甘えんぼ王子で、
おっかあや兄弟たちも受け入れてやたらと面倒見てる感じです。
小さいハチワレ小ですら、ひたすらにベロンベロンしてあげています。
猫の世界でもやはり小さい子はかわいいのかなー。
最近のコメント