judy

千葉県 40代 女性

2014年4月生まれのmix ♀とオカメインコを飼っています。 私のことは森泉と思っていただければほぼ間違いないです。 バカ親です。 私ほどのバカ親はいません。 ※友達申請は何度かやり取りがあ...

日記検索

My Cats(4)

}
ぴっけ

ぴっけ


}
サビタワシ

サビタワシ


}
黒タワシ

黒タワシ


}
タワシ

タワシ


もっと見る

judyさんのホーム
ネコジルシ

ペット保険…へぇそうだったのか
2016年9月1日(木) 633 / 16

これ、ペット保険に入ってる人、これから入ろうと思ってる人みんなに読んでいただきたい。
ペット保険の闇①
http://blogs.yahoo.co.jp/chonko829/41654454.html

http://blogs.yahoo.co.jp/chonko829/41657425.html

正直、私も規約をそこまで細かく読んでいないし、全部を把握しきれていなかったので…そういうことがあると知ってびっくりしました。
えぇーこれじゃ1年おきの更新ってことじゃないですか。(まぁ確かに1年おきにどうします?って連絡が来ますけど)
それだったら、手術のみで保険がおりるものにして、残りは貯金にしておいたほうがいいのでは?
そんなふうに思いました。

人間の保険もそうですけれど、とにかく規約が難しすぎやしませんか?
あんなちぃーっこい字でぎっしり書くのは、わざとわかりにくくしているようにしか思えない。
こんなわかりにくいものなのに、消費者センターに訴える人の話を聞かないし、なぜ指導が入ったりしないんだろう?
保険って昔からそうですよね?
かといって、人間の保険で「出ると思ってた補償が出なかった」とか、「最初と話が違う」みたいな経験は、今のところないのですが…(結構、もう何回か給付金受け取ってます)

ブログのコメント見ると、かなり手厳しいご意見ばかりなんですよね、ちゃんと書いてあるじゃない、と。
みんな、ちゃんと読んでいる人ばかりなの~?!

私が入ってるPS保険、ざっと見た感じではそんな雰囲気はなさそうだったのですが、全部をしっかり読み込んだわけじゃないからなぁ。だれかちゃんと読んだ人おりませんか←
そもそも給付金の回数が決まってるし、どうなんだろう。

というか、何度か請求して翌年からは対象外になりますよ、なんて、規約に書いてあるんだから当然のことですすみませんね~って。
そんなこと言われてこのように記事にされて事実を書かれたら、これを読んだ人はその保険に入ろうとは思わないんじゃないでしょうか?
いや、企業批判してるわけじゃないし事実を書いている(どちらかというと、規約はちゃんと読もうね、ペット保険ってこういうもんだよ、って話だ)から記事書いた人は悪くないと思うんですよ。
ただ、企業にとって経営戦略的にどうなのかなって。
給付金の支払額を減らして損をしないようにするためだろうけど(それはわかる)、でも結果的に客を減らすことになるんじゃないかなと思うんです。

みなさんの中で上記のブログのように「翌年は給付の対象外の疾患です」と言われた方はいらっしゃいますか?
もしそういう方がいたら、どこの保険か教えていただきたいです。
23 ぺったん かか猫 かか猫 kotehana kotehana ココモモリン ココモモリン しゅうとこうのママ しゅうとこうのママ ロン坊 ロン坊 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ ゆきにゃんた ゆきにゃんた 聖チル 聖チル あずき453 あずき453 kazukomomo kazukomomo ctak ctak Chibitama Chibitama 夏みん 夏みん ルーシー納言 ルーシー納言
ぺったん ぺったん したユーザ

かか猫 2017/11/13

kotehana 2016/09/07

ロン坊 2016/09/02

聖チル 2016/09/01

あずき453 2016/09/01

kazukomomo 2016/09/01

ctak 2016/09/01

Chibitama 2016/09/01

夏みん 2016/09/01

岡町子 2016/09/01

ぎゅおんま 2016/09/01

てつわんこ 2016/09/01

らぶりん 2016/09/01

にょろねこ 2016/09/01

ねこザイル 2016/09/01

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(20件)

maffun
2008/01/19

おめでとう
おめでとう
おめでとう
よかったですね
よかったですね。
よかったですね。

taku3
2008/01/19

祝杯会場のtaku3です。
え~こちらは、ビール20ケース、樽酒、シャンパン、スタンバっております!!
ビールかけ、シャンパンファイト、今や遅しと待っております!!
おめでとー!!

コロチン
2008/01/19

おめでとうござます~。
よかったですね。

猫カフェ開業されたらオフ会やりましょう。
ネコジルシの皆さん、北の果てから南の国から呼び集めましょう。
期待してますよ~。

タマチャ
2008/01/19

おめでとうございます。
頑張ってましたもんね、結果が出て良かったです。
猫カフェ、そう遠くないうちに達成できるかも。
その時はかけつけます!

空蝉屋
2008/01/19

おめでとうございます(*^^)vやりましたね。
猫カフェができたら、遊びに行きたいナァ。

スバル
2008/01/19

maffunさん

ありがとうございますm(_ _)m
出来が悪かったので、正直今年もかな~と思っていたので、うれしさ倍増です^^
さて、今年はどうするか…。


taku3さん

ありがとうございますm(_ _)m
今日は僕のおごりなのでジャンジャン持ってきてください(笑)
あ、明日仕事でした^^;


コロチンさん

ありがとうございますm(_ _)m
そうですね^^開業したらオフ会やりましょう!
もちろん「本日貸切」にしますよ~^^


タマチャさん

ありがとうございますm(_ _)m
なるべく早いうちに開業したいです。
はい。その時はいらしてください^^

tama
2008/01/20

合格したんですね♪おめでとう~♪
ほんと私も嬉しいですw

頑張って夢を実現させてくださいね^^v

さっこちゃん
2008/01/20

キャーーーー!!
おめでとう♪ やったね!

嬉しいね。良く頑張った!すごーい!

チャムりん
2008/01/20

おめでとう御座います~~~☆。・。・\(*^▽^*)/・。・。☆

頑張っていましたものねっ^^
猫の神様もちゃーーんとスバルさんの努力を認めてくださった結果だと思います。
夢の猫カフェ、是非開店させてくださいね!
応援しています~^m^b

makimaki
2008/01/20

まー おめでとうございます~
\(^0^)/

夢に一歩近づきましたニャ

ゲンさんちの猫
2008/01/20

スバルさん

ペットアドバイザー試験合格おめでとうございます。

そのようなスバルさんの偉業を称え猫界の神様より祝電が届いておりますので御披露差し上げたいと思います。

「合格、おめでとう。

貴殿の日頃の猫に対する愛情と熱意をもって勉学に励んだ結果の賜物と思われます。

この結果に甘んじることなく、更なる精進を重ね猫界健全な発展の為、ペットアドバイザーのスペシャリストとして活躍されることを期待いたします。

猫界代表、招き猫本尊。」

以上、祝電披露でした。

ゴマ子
2008/01/20

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おめでとう~~~~~!!

これで、夢の第一歩!
前進あるのみです。
        今日は祝杯だ~~~
酒もってこ~い(笑)

janusadm
2008/01/20

おめでとうございます~^▽^。
これもスバルさんの日頃の努力の賜物ですね。

資格取得で、夢の実現へ一歩大きく前進!
これからも頑張ってください^^。

すーちゃん
2008/01/20

こんばんは!日記のタイトルを見てドキドキしながら本文を読みました。
皆を出し抜いて見事合格を勝ち取ったのですね。

さあ今夜は飲み会だぁ!!!
ん??明日仕事?そんなの関係ね~!!!
私だって仕事だもーん。

ロイ君ママ
2008/01/21

おめでとうございま~す\(^0^)/
頑張ってたもんね^^
よかった、よかった♪
猫カフェ、絶対行きますよ~♪
夢に向かって、頑張れ~^^

スバル
2008/01/21

空蝉屋さん

ありがとうございますm(_ _)m
はい。是非ともいらしてください^^
でも遠いかな…。


tamaさん

ありがとうございますm(_ _)m
はい。いい一歩を踏み出せました^^
感無量です^^


さっこちゃんさん

ありがとうございますm(_ _)m
最初はテキストが全部終わるかどうか心配でした^^;
無事合格できてよかったです^^


チャムりんさん

ありがとうございますm(_ _)m
ほんと皆さんに感謝感謝です^^
早めに猫カフェを開業したいと思います^^


makimakiさん

ありがとうございますm(_ _)m
はい。一歩近づきました^^
一級を取ることになったら、お世話になるかも!?


ゲンさんちの猫さん

ありがとうございますm(_ _)m
猫神様とお知り合いなんてさすがゲンさん^^
猫神様もありがとうございますm(_ _)m


ゴマ子さん

ありがとうございますm(_ _)m
夢への第一歩、そして第二歩と行きたいと思います^^
では一緒に乾杯しましょ~^^


janusadmさん

ありがとうございますm(_ _)m
今一級に挑戦しようか考え中です。
申し込みまで3ヶ月くらいあるので、ゆっくり考えたいと思います。


すーちゃんさん

ありがとうございますm(_ _)m
無事合格できてよかったです^^
あ、明日は仕事休みなので、お先に一杯やっちゃいましたよ~。


ロイ君ママさん

ありがとうございますm(_ _)m
はい。是非いらしてください^^
これからもがんばりますo(^-^)o

今泉
2008/01/21

おめでとうございます。
ペットカフェを仕事として生きてくお気持ちなんですね^^応援してます!ぜひ頑張ってください。

オラも今とは別の道で生きてこうと、毎日勉強中なんです。スバルさんが1歩も2歩もたくさん前進されたこと、心からお喜び申し上げます。
うちのJIJIも喜んでます。

スバル
2008/01/22

今泉さん

ありがとうございますm(_ _)m
今泉さんも勉強中なんですね。
がんばってくださいo(^-^)o

ひじり
2008/01/25

おめでとうございます。
クロネコちゃんのラッキーパワーも加勢してくれたかな?
資格持ってるといろんなところで生かせますね。
これからのご活躍期待してます♪

スバル
2008/01/26

ひじりさん

ありがとうございますm(_ _)m
はい。リュウさんからもパワーをもらいました^^
今までいろんな資格を取ってきて、一番うれしいです^^
ぺったん ぺったん したユーザ
judyさんの最近の日記

手からちゅーるが出てくる人間

あれから人馴れ絶望的なサビタワシと黒タワシのタワシファミリー、 どうなりましたかというと… サビタワシ姐さんのシャー!はさらにパワーアップwww どうやらケージの中が安全という...

2024/10/20 153 3 20

破壊兄弟、とうとうアレまで壊す

最初の5日間でベッド2つを壊したのですが、 なんと 本日とうとう ケージを壊しましたw 見てるで~ 壊したといっても、2階の床が半分落ちただけなので脱走までは至らな...

2024/09/23 178 0 17

ペット保険 条件つきと…検査とか色々

ペット保険に入ろうと思ってるのですけど… 実は、まだエイズと白血病の検査をしていなかったんです。 先生と相談して、2匹は兄弟だし、他の兄弟も陰性だし、もうどっちみちうちの子になるんだし、外の生活を...

2024/09/22 174 0 26

野良猫ナメてた、いや舐められてた?!

我が家に来て4週間が経ちました。 8/17土 お迎え。黒タワシさん、洗濯機下に立てこもる 8/19月 黒タワシさん、洗濯機下から無事救出 8/20火 病院受診。健康のお墨付きをもら...

2024/09/14 260 2 30

光を導く天使たち(お迎えしました)

猫、またいつか飼いたいね。 看病の大変さ、失う悲しさ。約10年前、初めて猫を飼ったわけだけど、今はその大変さも悲しみもわかるから、簡単に「じゃあ次」って言える状況でもない。 里親募集に応募しようと...

2024/08/27 293 3 39

おや?

おやおや?

2024/08/20 222 1 12

のぼれ天上へ 光浴びてゆくのだ

タワシのためにコメントを残してくれた方、メッセージをくれた方、ありがとうございました。 人間のお友達にはほとんど会ったことがないのに、たくさんの方に愛していただけたと思います。 嬉しくてありがたく...

2024/01/25 353 2 42

約10年ぶりに飾った切花

2014年のゴールデンウィークでした。 近所の魚市場の前をバイクで通りかかった時、道路の側溝にかめのこタワシが落ちてたんです。 ハァー道路にタワシか、この季節よく落ちてるよね~ ん? 道路...

2024/01/13 357 4 44

なんとか

一週間殆んど食べてませんで、もうこのままだめかーと思ってましたが。 1、2日前から少しですが食欲取り戻しまして、 年は一緒に越せた! というご報告しときます!! 神様ありがとう!

2024/01/01 305 0 22

赤血球の命は90日。がしかし…?w

赤血球の命は90日って日記を書いたのですけど。 ステロイドうちはじめて1か月たつからか、猫ちゃん連れてきてって言われて久しぶりに病院行きました。 今後の治療方針をどうするかの決め手がなく…結局...

2023/12/20 236 0 21