gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

Habemus Papam 新教皇誕生 梅干おばちゃん さん
Habemus Papam 新教皇誕生 梅干おばちゃん さん
Habemus Papam 新教皇誕生 ミドリとナギサ さん
過ごしやすい季節 gattina さん
インフルエンサー gattina さん
インフルエンサー ミドリとナギサ さん
過ごしやすい季節 ミドリとナギサ さん
過ごしやすい季節 gattina さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

殺処分を禁じる国、イタリア(番外)ーお願い
2016年9月2日(金) 421 / 4

今朝PCを立ち上げこのサイトにアクセス、「注目の日記」をポチッ…固まりました。
一昨日アップの日記の閲覧数が昨夜の倍増、そしてみるみるうちに500を超え、
今、伸びは緩やかになったといえ、600…
「瓦礫の下から生還した」ジョイアちゃんの画像
拡散で増えたのでしょうが、少々当惑気味で、ネットの凄さと怖さを感じます。

アレルギー体質にも関わらず、わんにゃんとは幼い頃から関わって来ました…拾った子ばかりです。
このサイトに登録時の2009年には3匹の飼い猫、6匹…最盛期には10匹超え…のお外猫のお世話
目の前に現れた子は見捨てることができずに、背負い込んでしまいました。
時々、ほんの時どーきですが、「あのお金があれば…」との思いにふけることも無きにしもあらず(笑)
とにかく、母から“普通ではない”と表現された、動物好きです。
一時期遠ざかったこのサイト、昨年戻ってからは、里親には無関係、愛猫自慢も出来るわけではない
…私の立場は微妙です。
あ、姑には充分合格ですね(笑)

以前に比べて、里親募集を始めとするボラ関係者さんが増えているとお見受けしています。
言葉の壁もあり、積極的な活動はしたことはないものの、私自身関心は低くなく
先進国にして、愛護環境に非常にお粗末な日本でのペットブーム、無責任な飼い主の尻拭いに、
身銭を切りご自分の時間を費やして日夜尽力されているボラさんたちの活躍には、
全く言葉がありません。
せっかく参加しているサイト、私にできること…
欧州内では決して最前線国では無いものの、驚くほど体制の整っているイタリアの状況を知り
…このサイトで知った、日本のボラさんの活動をきっかけに調べた次第
ソースを明らかにして、お粗末ですが、イタリア語もしくは英語での情報を、要約で紹介しています。
活動される方の参考になり、少しでも日本の愛護環境が改善されるように、と思っています。

ちょっとしたことがきっかけで、著作権について少々調べてみたところ、
「まぁ、大丈夫かな…」が大半だと思っていますが
中には“限りなく黒に近いグレー”のものもありそうです(冷汗)
大目に見てもらえそうだけど…

言うまでもなく、営利目的は皆無、ダメージを与える記述は無い(つもり)
ネコジルシ様にご迷惑をかけることがないならば、これからも情報提供して行きたいと思っています。
今後、「おばさん、これ、ヤバイんじゃね?!」と思われたら、ぜひお教えください。
ただし、赤っ恥をかきたくないので、メッセでこそっとご指摘願いますm(_ _)m
おばさんに、思いやりを持って接してください(笑)

個人・団体を問わず、ボラさんたちの活動が、大きな実となりますように…




地震の後、かなり挙動がおかしくなった、居候ネコのMARCO
慣れたはずであったトイレも無視し、出し放題
…CSIのごとく、臭いの発生地らしき階段下を懐中電灯で照らしクンクン→てんこ盛りを発見_| ̄|○
そして、3週間ぶりにお外に出たがったので、抑止することなく、行かせました。
日陰で横になる様子を見ると、やはりリラックス…14年間お外暮らしである、彼本来の姿です。
今朝、3日ぶりに家に入りたがりました。


お腹いっぱい食べたあとは、私の横にある、ごろ寝用のボロいソファの上で爆睡
頭と足が、ソファから落ちています。
お猫さまは気まぐれ、ご自由にどうぞ…


種から育てた鉢植えのバジリコ、枝や葉がかたくなってきました。
もったいないので、枝からバッサリ切って収穫…枝を詰めると、新しい柔らかい枝葉が出てきます。
こんな匂いの強い葉にも、青虫が!
葉、オイル、松の実、おろしチーズ、にんにくをミキサーに入れてガー…
ペスト・ジェノヴェーゼを作りました。
こだわりのイタリアでは“反則”、伝統は大理石製のすり鉢のような容器で押しつぶす…
pestare(押しつぶす)→pesto(ペスト)…ネズミの媒介による病気はpeste
ジェノヴェーゼとは「ジェノヴァ風」、他の土地のペストもあるようですが
一般的にはこのバジリコでのペストを指します。


パスタと共にインゲン豆とジャガイモもゆでて、伝統的に作ってみました。
イタリアは、大阪人のように“W穀物”が大好き、生涯ダイエットの私には抵抗があるものですが、
ジャガイモのほのかな甘さが、ペストによく合っておいし~い♡
ぜひお試しください。

19 ぺったん ボルト ボルト ハッピー ハッピー ちゃめろん ちゃめろん ちはるさん ちはるさん れーいんち れーいんち あずもち あずもち 夏みん 夏みん プルル プルル ナヨミナ ナヨミナ ねこ2号 ねこ2号 まるきち まるきち taitsu taitsu ぎゅおんま ぎゅおんま 岡町子 岡町子
ぺったん ぺったん したユーザ

ボルト 2021/06/16

ハッピー 2016/09/09

ちゃめろん 2016/09/03

ちはるさん 2016/09/03

れーいんち 2016/09/03

あずもち 2016/09/03

夏みん 2016/09/03

プルル 2016/09/03

ナヨミナ 2016/09/03

ねこ2号 2016/09/03

まるきち 2016/09/03

taitsu 2016/09/03

ぎゅおんま 2016/09/03

岡町子 2016/09/03

Chibitama 2016/09/02

tugu 2016/09/02

bellmikku 2016/09/02

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

Habemus Papam 新教皇誕生

Habemus Papam…新教皇が信者の前に現れる際、高位の枢機卿が口にする、ラテン語の言葉 (私達の)教皇誕生 意訳 by gattina 新しい教皇が誕生しました。 予期せぬトラさんと...

2025/05/11 240 5 25

インフルエンサー

SNS全盛の時代…斜陽の噂もありますが…私はTwitterを楽しんでいます。 英国で大人気の、パディントンベアとともに英語で発信する日本人インフルエンサー 駐英大使、英国文化の勘違い...

2025/05/06 233 2 24

過ごしやすい季節

GWなんですね?! お仕事がないので、忘れていました(笑) volunteer≠ボランティア 昨日の朝目に入ったTweet… ある保護団体の代表が、70匹を遺して自死、だそうで...

2025/05/02 180 4 24

もち様 敢えて漢字は避けますが、大学時代、『もちまる』さんという先輩がいました。 長い人生ですが、この名字はお一人だけ… 自虐的に「自称・草刈正雄」、似ても似つかない容貌でした(笑) ...

2025/04/23 507 4 27

罪と罰

乗っ取り 毎日のルーティン、PCをつけてメールをチェック …いくつか持っているアドレス、メインに使っているイタリアドメインのもの 本人確認用に、マイクロソフトのアドレスにこちらを登録、 ...

2025/04/19 362 9 23

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 271 5 23

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 192 0 29

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 192 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 147 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 253 0 26