今日もハチクロくんは元気です!!
先日(6/29)の注射ですっかりしぼんでしまったハチクロくんですが、次の日にはすっかり元気をとりもどし、追いかけっこをしておりました^^
病院へ注射をしにいってから、私にべったりすることが多くなりました(*^皿^*)←のろけ?
さて、ハチクロくんが通っている病院では注射を打つとネコの健康手帳というものを渡されます。※犬用もあります。

内容はといいますと、
①ワクチン接種の必要性
②ワクチン接種で予防できる伝染病と伝染病の症状
③ワクチン接種では予防できない伝染病と予防法
④フィラリア症について
⑤定期的健康診断の必要性と検査内容
⑥ネコの成人病の種類
⑦かかりやすい病気(泌尿器症候群、歯の病気、皮膚炎、慢性腎不全、肥満)の原因と症状、予防法
⑧ノミの予防対策について
⑨食事管理の必要性
⑩避妊・去勢手術の必要性とそれによる効果
⑪年令に応じた健康管理について ※表1参照。
表1

⑫ネコの飼い方、行動の特徴 ※青年期、壮年期、老年期に分かれていて表1のような表になっています。
⑬ワクチン接種の記録
⑭ノミ予防の記録
⑮フィラリアの検査と予防の記録
⑯各種検査の記録
⑰体重の記録
⑱健康管理メモ ※ここはフリースペースになってます。
⑲ネコと人間の標準年令換算表
...と長々書いてしまいましたが、以上がネコの健康手帳の中身です。
薄く、ちょっとした手帳サイズで、予防接種証明書や診察券なんかも入っちゃう優れものです。
おっと、ネコ手帳で終わってしまうところだった^^;

注射でちょっぴりしょんぼりしたけどとっても元気です!!!
ネコ手帳を活用して健康を維持できるようにがんばるぞ~
最近のコメント