巻き毛の猫吉

神奈川県 54歳 男性

横浜市動物愛護センターに団体登録している。私は子猫の子育て・預かり担当 ※乳のみ、子猫専門の団体です

日記検索

最近のコメント

タルト・ムース幸せにな! 巻き毛の猫吉 さん
タルト・ムース幸せにな! 巻き毛の猫吉 さん
タルト・ムース幸せにな! シャケフレーク さん
三毛たち暴走中! 夏みん さん

My Cats(6)

}
弥生

弥生


}
トリッシュ

トリッシュ


}
理美

理美


}
豆蔵

豆蔵


}
小梅

小梅


もっと見る

巻き毛の猫吉さんのホーム
ネコジルシ

さよなら!戻って来るなよ!
2016年9月4日(日) 637 / 1



9月1日にプラムがセンターに戻されました!
まぁ 預かりにもいろいろ形態が有るので今回はセンター戻しです。


本当は先に亡くなるのはプラムだと思っていたけど地道に元気に育ってくれて良かったですよ。
まぁ プラムが居なく成ると俺の目覚ましが一個無くなった同じなんですがwww
食い意地が張って居て一定時間に成ると起こすんですよww


触られるのが大好きで直ぐにゴロゴロ言ってますよ。
好き嫌いも無く食べたのが生きる力に成ったんだと思いますよ


そして プラムです!行きも買って食べたので帰りも買って食べました!
でも 食べ頃は過ぎたかもしれませんね。

理美ちゃん 次に貰って来た三毛と次々と三毛を亡くしてます!
この前は知り合いのつてで貰った三毛を連れて帰ろうとしたら 立ち眩みでホームから線路に落ちて頭を割って自分が死にかけましたよwww

皆さんも暑いので体調管理はしっかりして無理な行動はしないで下さい。
16 ぺったん シャケフレーク シャケフレーク なごみねこ なごみねこ ctak ctak ハチワれ ハチワれ ミドリとナギサ ミドリとナギサ クローバー14 クローバー14 ゆきにゃんた ゆきにゃんた そいあず そいあず 夏みん 夏みん chisaaan chisaaan にょろねこ にょろねこ 岡町子 岡町子 ぎゅおんま ぎゅおんま じゅんた じゅんた
ぺったん ぺったん したユーザ

なごみねこ 2016/09/05

ctak 2016/09/04

ハチワれ 2016/09/04

クローバー14 2016/09/04

そいあず 2016/09/04

夏みん 2016/09/04

chisaaan 2016/09/04

にょろねこ 2016/09/04

岡町子 2016/09/04

ぎゅおんま 2016/09/04

じゅんた 2016/09/04

ゆづきママ 2016/09/04

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(14件)

猫又三郎
2021/08/31
ID:JOYVsMArVx6

お疲れ様~~~~~(;^_^A
注射器なくなることなんてあるんですね。。。さらに、えっ!竹輪様二回もさしたですか。。痛そう。。。(´;ω;`)ウゥゥ


サスケの時も、サスケ自身が暴れようとするので針が動き、先生も焦るし、大猫はさらに押さえるし、私もナデナデでなく首ねっこ掴む羽目に。。。(;^_^A
動いたから血も出たし。痛そうでした。。( ;∀;)

モッチーは本当に小さいのですね!!!羨ましい!
竹輪様は後ろ姿は太って見えないから、、、背も長いのかな?

うちも一番近い所に行ってます。
車の揺れも、結構泣くので。。。(@_@。

ワクチンは一年に一回じゃないのですね???
何年に一回にしてますか???

いちごおばさん
2021/08/31
ID:zkPSCKH48DA

猫又三郎様(*'▽')こんばんは
コメントありがとうございます

ちょっとビックリしました
注射器が無い???ここ病院じゃん?ってね
大体、1回で採血が出来ないなんて、おかしいのかな
体格の良い竹輪様でこうなら、もっちーなんて細いからどうなるのか不安です
やはり他の動物病院行こうかなぁ

もっちー小さいですね
仔猫のようだと思っていましたが、さすがに現れた本物の仔猫の方が小さいですけどね
もっちーよりは、竹輪様は背が大きい部類かな
それでも♂では普通サイズって所なのか?縦に手足伸ばした状態で1mです
最近くびれもちゃんと出来てるし、スリムになって来たなぁって思っていたんですよ

あの車の中でニャアニャア鳴かれると可哀想でね
早く帰ろうねって言っちゃう

わたしは外に出ない状態+他の猫に触らない環境であれば、2~3年に一回で充分だと思っています
それと、考えはそれぞれなのですが、注射部位肉腫FISSが怖いので出来れば不活化ワクチンじゃない方が良いのですがね
一番近くの病院はそれしか扱っていないので仕方なくです

クマネコワン
2021/08/31
ID:Tb5KLULfhc.

こんばんは🌙 
うちの辺りは今年セミがいないのです。 
毎年玄関に落ちていて、開けると突然飛び立つので、ビックリするのですが、
今年は1度も見ません。  
時々鳴き声がするくらいで、ほとんど聞こえないのです。
近くの公園で、モグラにでも食べられちゃったのかしら?  乱獲?
夏の風物詩が楽しめなくて、ちょっと寂しいです💧

注射器なくなる?
今日の患者さんでものすごい数使ったのかしら?  そんなことあるのですね💦
竹輪様、痛くて災難でした😭

獣医さん、近いと良いですよね〜
ワンコはドライブ大好きなので、遠い場所でも大丈夫なのですが
ニャンコはずっと鳴いてますものね
運転しているこっちが焦ってしまうわ😱

いちごおばさん
2021/08/31
ID:zkPSCKH48DA

クマネコワン様(*'▽')こんばんは
コメントありがとうございます

蝉少ないのですかね?
我が家は山の上なので、ここに越して来て数年は庭からも蝉が出て来てて
朝、庭で鳴いていました
今はさすがに土を入れ替えてしまったので居なくなってしまいましたが
何だか今年は梅雨が長かったせいもあり、おかしいなぁと感じております

それがですね
おそらくわたしは、開院すぐに行ったので2番目だと思います
1番のワンちゃんが帰る所だったので
その子に何本も使ったのですかね(;^_^A
たまたま無くなっちゃったのかしら???

この獣医さん、我が家から信号2つで、車で片道10分かかりません
待ち時間も少ないし、先生も奥さんも良い感じで気に入ってるんですがね
ニャンコは車が嫌いな子が多いのでしょうかね
鳴かれると可哀想で仕方ありません

tau
2021/08/31
ID:5fDxO4H.g1k

お疲れさまでした
うちも日曜日にとうご、なぎ、こまちのワクチン接種行ってきました👍️
年1でなくても抗体価とかわかればいいのに
と思うんですけど
通ってるトコは年1推奨だし😅
安心を買ってる感じはありますよね

いちごおばさん
2021/08/31
ID:zkPSCKH48DA

tau様(*'▽')こんばんは
コメントありがとうございます

3頭だと大変ですね💦お疲れ様でした
わたしも2頭で肩にもっちーの入ったキャリーと大きなキャリーに竹輪様を入れて
連れて行きました
重いの何のって(;^_^A

抗体検査も結局、注射針を刺すんですよね
痛い思いは一緒で、抗体が無ければ、更にワクチンを結局打たないといけないですもんね

ゴマ子
2021/08/31
ID:ZIs6R85lg9E

こんばんは♪

竹輪様、餅子様お疲れ様でした!
私も今日我が家の紋次郎のワクチンへ行ってきました。今月の予定していた通院も終わりました。
しかし、竹輪様の採血まだ若い竹輪様なら血の出がいいと思うんですが🤔
痛い思いしましたね😓
人でも採血は上手い人に当たりたいって思います😅

いちごおばさん
2021/08/31
ID:zkPSCKH48DA

ゴマ子様(*'▽')こんばんは
コメントありがとうございます
ゴマ子様もワクチンに行っていらしたのですね お疲れ様でした
わたしもそう思いました
まだ若いのにな~って
竹輪様の血が少ないのか、はたまた先生が下手なのか???
どちらかですよね
病院変えようか迷っています

ネコが7ひき
2021/08/31
ID:0idvxA.leqg

こんばんは

餅子ちゃん、3.5kgですか。モモちゃんの健康時体重がまさに3.5kgでした。
ほんとそっくりかもしれない。餅子ちゃんナデナデしたいわ~~
そして、うちの茶白くんたちも皆、6kgオーバーでした!竹輪君、ずっしり抱っこしたいわ~~~

いちごおばさん
2021/08/31
ID:zkPSCKH48DA

ネコが7ひき様(*'▽')こんばんは
コメントありがとうございます

3.5kgそう言われてみるとちょうど良いのかもしれないですね
触ってゴツゴツしてるのは多少あるんですが、猫サイズ的にはちょうど良いかも
モモ様に、きっと、そっくりだと思いますよ
膝上にピッタリサイズです 軽いので足も痺れません 
ヾ(・ω・*)なでなでしてれば動かないです

そうかぁ、茶白君はやはり大きいのですね
ずっしり重みが心地良いですよ
膝上に乗せると足は痺れますが、ちゃんとズレてくれます

yayonagisa
2021/08/31
ID:FrOdn01W3Wk

つくつくぴーよっぴ、つくつくぴーよっぴ、じー。って鳴くよね、つくつぼうしってw
竹輪たん、起きてるとかよりも表情よ!表情!
なんちゅう表情w

いちごおばさん
2021/08/31
ID:zkPSCKH48DA

やよなぎちゃん(*'▽')こんばんは
コメントありがとうございます

えっ、ツクツクボーシって鳴くんじゃないの?
えっと…わかんなくなって来た(;^_^A
明日また、ちゃんと聞いておくわね
まぁ!よく気が付いてくれました
ウィンクしてるのよ

バーマン
2021/09/03
ID:eBoAiHYqc9.

イチゴ様

こんばんは🌙😃

猫さんの採血は、何度見ても
細い腕だから痛々しいですよね〰️😥

竹輪様ももっち~も
頑張ったね🎵

いちごおばさん
2021/09/03
ID:zkPSCKH48DA

バーマン様(*'▽')こんにちは
コメントありがとうございます

本当に!
体格が、しっかりしてるはずの竹輪様でさえこうですから
もっちーなんてどうなるやら💦
注射器が無くて幸いだったかもしれません
今回の件で、今後この先生に採血して貰いたく無くなりました
別の獣医さんに行こうと思います
ぺったん ぺったん したユーザ
巻き毛の猫吉さんの最近の日記

タルト・ムース幸せにな!

今日はタルト・ムースのセンターへの返却日でした。 本当は3姉妹のカフェ・ムース・タルトでしたが カフェは亡くなり2匹に成ったけど元気にセンターに帰りました。 早く良い里親さんが見つかって欲しいです...

2016/11/07 654 4 22

オッサンと子猫の近況報告

最近 知り合いに素晴らしく良い人が出来たので家に来て貰いました! 元ドックトレーナーで動物看護士・トリマー等の資格のある人なので子猫3匹を洗って貰いました! 洗って貰いながらいろいろ 教えて貰いと...

2016/10/21 642 1 22

今日の進展!

今日もトリさんはビビりです でも 初日に比べてゲージ内から外の猫にシャーシャー言わなくは成って来ました。 抱っこも多少は慣れて来ました。 大人しく全部の足の爪も切らしてくれま...

2016/09/25 435 0 14

三毛たち暴走中!

ミケンゲリオンが暴走してます! パンを食べればパンを狙って暴走!ふりかけご飯を食べればご飯を狙って暴走!コーヒーを飲めばミルクを狙って暴走!・・・(´・ω・`) 更にパソコンの上や行って欲しく無い...

2016/09/18 445 1 10

揃いも揃って三毛猫です!

最近 秘密裏に某茶色い弾丸を倒すため!準備を整えて来た作戦! ミケンゲリオン! いろいろな苦難に合いながらなんとか整って来た! 対策の一環の豆蔵はフレンドリーに成り過ぎて戦いに成らないので オス...

2016/09/16 599 5 15

ダラダラしてたら秋が来たよ(TдT)

怪我や体調不良でダラダラしてたら秋が来た! 秋一番隊は黒気味三毛の三姉妹! オッサンは急いで準備しないと! 今はオッサンの娘の三毛が二匹居るから三毛パラダイス! 仮眠取って夜中にミル...

2016/09/14 433 3 18

先週からの出来事!

先週の金曜日 急に頭痛が起き我慢できず夜間緊急に行った! 診断は不明 取り敢えず近いうちに病院でちゃんと見て貰う様に言われた。 月曜日に医者に行く予定だったが日曜日 また頭痛が起きて今度は救急車を...

2016/07/16 579 2 7

新しい保護猫ちゃん!と怪しいオッサン!

昨日 怪しいオッサンが急に来ました! 俺が少し注文してた物を俺は送って貰う気で居たら怪しいオッサン事「じゅんたさん」が急に来ました! 元祖 オッサンは慌てましたよ!「俺は裏で暗躍する謎の人で良い」...

2016/07/05 617 3 18

お姫様を守る三人の王子様と黒い親玉!

久々に日記の更新! ただいま 売り出し中の優しい王子様三人! 金さんです!正式名称遠山の金さん! 甘えん坊でおっさんにべったり! 寝るのも一緒!放しても直ぐに戻って来るバリバリのオヤ...

2016/07/04 502 2 15

プレゼント

実はこの前 夏みんさんから蹴りぐるみを貰いました! 子猫達と豆蔵・小梅の遊び道具と新家族に成った理美ちゃんのお祝いに! マタタビ入り入りも有って猫たちには人気です 箱を開けると子猫達が...

2016/06/29 418 3 17