てまりだよ。
いつも見ててくれて、ありがとう。
あのね、今日はたいせつなご報告があります。
![](/img/diary_image/user_65578/detail/diary_118332_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
これまで応援してくれた、た~くさんの方のおかげでね、
てまりのパパママになるよ、って言ってくださる方が見つかったの!
![](/img/diary_image/user_65578/detail/diary_118332_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
おにいさんはね、ネットで里親様探しが初めてってことで、とっても慎重にパパママ探しをしてくれたんだ~。
まず、てまりを見にきていただいて、じっさいに会って、てまりを気に入って下さった方、のなかから、
おにいさんが、パパママ候補さんのおうちに行って、先住猫さんがいらっしゃる場合はその方にも会わせていただいて、それで、ここのお家だったら、ずっとてまりを大切にしてくださるなあ、っていうオウチを見つけてくれたの。
![](/img/diary_image/user_65578/detail/diary_118332_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ここは、とっても優しいご家族でね、先住猫さんは若いイケニャン男子おひとりなの。
この方とてまりの相性さえよければ、ずっとここのオウチにいられるの。
![](/img/diary_image/user_65578/detail/diary_118332_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
今日の14時におにいさんにキャリーケースに入れられて、電車に乗せられたときはびっくりしちゃったけど、新しいオウチに着いたら、みんなニコニコでお迎えしてくださって、てまり、とっても嬉しかったわ。
![](/img/diary_image/user_65578/detail/diary_118332_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
お写真は、用意してくださってたケージに入って20分後くらいのものだよ。オウチ到着してすぐだから、まだまだ緊張してるけど、今まで使ってたお気に入りのタオルやクッションもあるの。
それに、おにいさんが、宅急便のトラックもちゃ-んと運んできてくれたから、オウチに慣れたら、またここでも、お仕事頑張れるわ☆
実はね、お兄様イケニャンは早速、自らトラックに入ってみられたり、ケージ内のてまりをずっと見守ってくださったりと、とっても友好的に接してくださってるの。
てまりは、今日から一週間、慣れるようにがんばるね~!
今まで見守ってくださって、本当にありがとう。
もうしばらく、てまりのことをみていてくれたら、嬉しいな♡
今までおにいさんに撮ってもらったお写真がまだあるから、またupしてもらうね~。
※ てまりちゃんは友人の保護猫です。
里親様募集ページ
http://www.neko-jirushi.com/foster/73790/
※本日9月4日より9月11日までの一週間をトライアル期間として、里親様のもとに行っており、
里親様募集ページは停止しております。
万一、現在の里親様より戻ってきた場合には、募集再開といたします。
<8月30日時点での、てまりちゃんの性格&行動について>
・毎日お世話している保護主とその家族に大変なつき、部屋からいなくなると小さい声で呼びます。
遊び疲れると、自分からお膝へ飛び乗り、そこでグルーミングを始め、終わるとお膝の上でそのままねんね します。
・ケージに入れると数分は出してほしいと鳴きますが、それ以降はあきらめておとなしく座ったり寝たりしま す。
・獣医さんに行く際、キャリーケースにおとなしく入り、道中も静かです。診察台の上でもおとなしくしてい ます。待合室で大きいワンちゃんがいても、キャリーの中で、特に怖がったりしません。
・知らない人が部屋に入ると少し緊張しますが、威嚇したり、ひっかいたりは一切しません。
自分から近づいたり、じゃらしで遊んでもらったり、少しなら抱っこもされます。
・爪切りはいやがって、もがきますが、ひっかいたりはしないので、二人いればできます。
・柱や襖での爪とぎはしませんが、座椅子ではします。段ボール製の爪とぎもあまり使わないので、カーペッ ト状や、麻縄の爪とぎが好きかもしれません。
最近のコメント