今日も職場でもめ事があって・・・。
子供副店長で、困る、けど
今日奴が原因で泣いてた子が心が2回くらい折れましたというのを
聞いて、あと一回~と心の声を口にしてしまった私です
まずは、給料分の仕事をしておくれよ~とまでは言えないけど。
先日の日記でご紹介した雑誌の付録で
生地を縦使いしているものがあったようで
近辺のローソンでは置いてなくて
職場の近くのセブンで再購入してみましたら
横使いでした・・が一度目はシャムが首なし
今回はソマリが・・・。
TSUTAYAには山積みでしたが、流石に再々検証は
諦めて
これ買いました!!

ゆきちゃんめっちゃ食いついとる
最初アマゾンでぽちしたのですが
発送予定日29日では待ち切れず。
TVで話題沸騰とありますので、ほとんどTVを見ない私より
皆さまのほうがご存知かと思います。
Hinaliさんというかたの羊毛フェルト本です
いや~悶絶ものです。
佐藤法雪さんというかたの羊毛フェルト本を2冊
持っています、初めてこのかたのラグドールを見て衝撃でした
今も、あんなふうに作れたら・・と思い続けていますが
この2冊の本では決してものにできないと思います。
実際、一冊目の本も「つくりかたが難解」という声が多かったようで
2冊目でそのように語っておられました
そして、2冊目はさらに不親切になったと思います。
機会があったら、この
「うちのコにしたい!
羊毛フェルト猫の作り方」手にとって見てください
きっと作りたいと思われている方の背中を押してくれる一冊になると思います。
ただ、こちらの作品は大きめの仕上がり、実物よりやや小ぶり程度
大きい=植毛が大変です
100均のものでコツを覚えたら、ハマナカのキットで
それから、何冊かを参考に挑戦してみてください
私など、針を何本も折り、他の方の素晴らしい作品を拝見して
打ちひしがれ、いわば心も折れましたが
いまは、ただ楽しませていただいております。

ハロウィンバージョンを職場で作っていたので
「うちのコも!!」と頼まれ久々にボディ込み。
ニコの双子?の妹です。(未完成)
色の混毛が大変なのでパパの毛(あ、なんか変な感じですけど)も使っちゃおう

植毛が大変なので、と言うことで
顔だけバージョンも紹介されています
Σ(゚□゚;)このバージョンも素敵ですね
機会があったらぜひ一度、
チクチク楽しいですよ
最近のコメント