そいあず

福岡県 50代 女性

初めて仔猫を保護したのが2016年8月初め。 それから近所で気になる仔猫を見かけたら保護して暖かい家族を探そうと決意し、小さなことからコツコツ始めています。 人間の命だけが”命”ではない 世界中...

タグ

日記検索

My Cats(6)

}
ふぅちゃん

ふぅちゃん


}
銀ちゃん

銀ちゃん


}
サビ乃

サビ乃


}
ココちゃん

ココちゃん


}
あずき

あずき


もっと見る

そいあずさんのホーム
ネコジルシ

あずきが元気がないんです・・・
2016年9月26日(月) 486 / 4

みなさんこんばんは
いつも日記を読んでくださってありがとうございます(*・∀・)ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・°

最近、あずき(猫、1歳 だいぶ天然ギャル)の元気がないんです。
いつもよく寝るのですが、お気に入りの3段ケージの中でばかり寝るようになって・・・
9月22日(祝日)朝ごはんを食べてすぐにケージに上ってごろんしてたんですが、

んっ??

呼吸早くないか??

おなかの上がり下がりがやけに早い

30秒で30回ほど呼吸してます。
呼吸が浅い気もします。

気になって、速攻病院へ行ってレントゲンを撮ってもらったりしたのですが、異常なし・・・(-ω-;)ウーン

1週間後またきてくださいと言われ、本日再来院

で、本日また診ていただいたのですが、心音、体温、特に異常なし
でもでも気になったので、レントゲンを撮ってもらい、さらに健康診断かねて血液検査!

先生は
「健康ですが、まー健康の時の値を知るのもいいですね」と
患者さんがすごく多かったのですが、快諾してくださり、検査しました。



とても綺麗な数値です(*´∀`*)ノ。+゚ *。

レントゲンも特に問題なさそうで、気にしすぎかも・・・?で終わりました。

とりあえず、食欲もあるし、内臓に問題なさそうなんで安心しましたが・・・


子猫がいなくなってのストレスなのかな・・・?


もしそうだったとしたら、子猫(特にグレ子)を近づけたのは間違いだったかな
と猛省中です。。。


あずきの健診の結果待ち中にふと思い出した

あ・・・

私、マンモで要精密検査来てたわ・・・(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)
27 ぺったん えりすん えりすん はるか* はるか* s.aya s.aya うにいくら うにいくら あぴえる あぴえる pabo pabo 猫まんま45 猫まんま45 gattina gattina ともママ ともママ ひなたもいるよ ひなたもいるよ ざきおか ざきおか chacopon chacopon haru2000 haru2000 hiru hiru
ぺったん ぺったん したユーザ

えりすん 2016/09/29

はるか* 2016/09/28

s.aya 2016/09/27

うにいくら 2016/09/27

あぴえる 2016/09/27

pabo 2016/09/27

猫まんま45 2016/09/26

gattina 2016/09/26

ともママ 2016/09/26

ざきおか 2016/09/26

chacopon 2016/09/26

haru2000 2016/09/26

hiru 2016/09/26

岡町子 2016/09/26

にぃさん 2016/09/26

サクラネコ 2016/09/26

ぎゅおんま 2016/09/26

あいち 2016/09/26

むーんたん 2016/09/26

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

ネコクジラ
2017/02/05
ID:jGI/xBvCXdA

はじめまして。
私の通う病院と同じような手術っぽいので、参考までにコメント致します🎵


こちらの場合…
前夜20時までに夕食を完了後、絶食。
翌朝06時までに絶飲。
11時までに登院させ、検査後に預ける。
夕方以降、帰宅。
と言う流れになってます。

参考になれば幸いですm(__)m


茶トラさんは飼い猫なのでしょうか…
はたまた、人馴れしているだけのノラさんなのでしょうか…
難しいですよねぇ😓

みゆと猫'sのママ
2017/02/05
ID:xJYfn0j6AU2

こんにちは🎵
コメントありがとうございます😆
とても参考になりました❗
かかりつけの所は、当日はお水は🆗だったので、今回お世話になる病院のように、水も駄目というのは初めてで...助かりました❗
茶とらさん、どうなんですかねぇ。
ある日、ふらっと現れて、ちょこちょこ来てるみたいなので...でも、この写真撮った時に去って行く姿みたら、お腹たぷたぷしてたんですよ😅
だから飼い猫かも知れませんね💦

コウタ郎
2017/02/05
ID:SpdKZjtSNqM

自分の行く所は午後から手術しますけど、前日夜21月以降は食べ物は駄目でしたね。

水分は当日朝8時くらいまででした。

ちなみに料金は話しのわかる先生で雄5000牝7000でしてくれました☝️

みゆと猫'sのママ
2017/02/05
ID:xJYfn0j6AU2

こんにちは🎵
コメントありがとうございます❗
なるほどです。
夜ご飯も早めにあげた方が良いようですね😃

コウタ朗さんの所の先生も良い方ですね👍
母猫の時は、かかりつけの病院でしてもらったのですが、野良猫さんと言う事で5000円程割引してくれてましたが、手術代で14000円(元は雌19000円です)、他に血液検査とレボリューション、それと合わせて、子宮に水疱があったそうで、それは手術で綺麗にとれたけど、病理検査をするかしないかと聞かれ、是非してくださいとお願いしたのもあり、全部で35000円程かかりました😅
それを考えると、安くして頂けるのはありがたいですよね😊

蒼いうさぎ
2017/02/05
ID:1yHWb83Brjo

こんにちは。
うちの保護猫2匹、先月の24日に1泊の去勢手術、先週金曜日に抜糸して化膿止めの注射を打って終了しました。
手術費用は¥13,000×2と化膿止めの注射¥2,000×2で補助金¥2,000×2でした。飼い猫、保護猫ともに補助金はいただけます。
この子達は来月中旬までうちの子なので補助金はいただきます。

え~と本題、朝ご飯とお水を抜いてくださいということでしたね。
うちの場合、前日の寝る前のご飯(うちは4回食ですので)を食べさせてからご飯を撤収。水は暖房がきいているので1匹分残しておいて朝に撤収しました。
病院に連れて行って術前検査の時に、人間の検査同様に最終ご飯はいつ食べましたか?とか聞かれると思うので正直に答えられたらいいと思います。
うちの場合は午前中は普通の診察、午後から手術のため休診になるのでそのようにしました。
手術予定日は普通の診察もその先生がされるのであれば、午前診療と午後診療の間に手術されるのでしょうか。日帰りと1泊では麻酔の時間が違いますよね。

みゆと猫'sのママさんの心配、2週間前の私と同じです。
男の子達の手術が無事に終わりますように祈っています。

みゆと猫'sのママ
2017/02/05
ID:xJYfn0j6AU2

こんばんわ😃
コメントありがとうございます❗
飼い猫ちゃんも補助金出るのですか❗
それは嬉しいですね😊
福井はまだまだ遅れてるのでしょうね💦
市から出るのも野良猫限定で、しかも6月からなので、ボラさんがそれじゃ間に合わない!と、今回の助成金を決めたそうです。ホントに頭が下がります。

手術は、ボラさんの話では、麻酔ではなく、鎮静剤?で眠らせるらしいです。だから、体の負担も少ないのよ。と。
一応、午前中に連れて行き、午後から手術になるのですが、男の子だと病院の混み具合で、先生の手が空いた時に手術してしまうから、早ければ午後3時頃には迎えに行けるとの事で...。今までとはやり方も違うので、尚更ドキドキです😅

暖房かかってると喉渇きますもんね💦
やはり、水だけは朝方まで置いといて、何時にどれ位飲んだか報告という形が良いかもですね👍
病院によって色々やり方が違うので、経験者の方からお話聞けると、ホントにありがたいです😆
ありがとうございます❗

まーき
2017/02/05
ID:Uok/H..tzvg

うちのきみちゃんもまだなので、どんな感じで進むのか気になります。
無事に終わるのをお祈りしていますね(*´˘`*)

茶トラさん、人馴れしてますね。笑
首輪も無いし判断つきませんね〜( ˙³˙)

みゆと猫'sのママ
2017/02/05
ID:xJYfn0j6AU2

こんばんわ🎵
コメントありがとうございます😆
祈ってくれてありがとうなのですよ~✨
今までと勝手が違うので、かなりドキドキしてます😅
きみちゃんの時は、今度は私が祈らせて貰いますよ~❗

茶とらさん、最初は気配で逃げてたんだけど、段々近づける距離が縮まって来てるので、飼い猫っぽい感じ。
ちなみに名前は色々続けて呼んだので、どの名前に反応したか分かりません(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
そいあずさんの最近の日記

4/7 りんご猫さんの譲渡会無事終了

4/7日曜日 福岡はめっちゃくちゃ暑かったです☀️ https://youtu.be/76rlI495dQ8?si=sHuPmegNQaMXtKLf そんな中開催された譲渡...

2024/04/10 295 0 26

3/31の譲渡会の結果と4/1譲渡会のご案内

昨日は雨で福岡はどんよりした曇り空で蒸し暑かったですねー💦 そんな中お越しくださいました皆様ありがとうございました!  ⁡ お花見に行かれた方も多かったのでしょう。 ご縁を探しに来られた方...

2024/04/01 175 0 21

3/31 りんご猫(エイズ猫)さんの譲渡会です🍎

告知ばかりですみません。 たくさんの方に来ていただきたいから❣️   りんご猫さんの譲渡会 いよいよ今週日曜日です🍎 【日時】 3月31日(日)/12時~16時 【場所】 ...

2024/03/27 239 0 31

3/31 りんご猫(エイズ猫)さんの譲渡会🍎

ネコジルシの皆様 大変ご無沙汰しております。 はじめましての皆様、こんにちは。  そいあずと申します。 福岡の人間です。 突然ですが 🍎告知です🍎 3/31(日曜)、4/7(日曜...

2024/03/13 258 6 35

可愛い可愛いグレーハチワレブラザーズ

今日ご紹介する子達も、きちんと紹介するのはおそらく初めてです。 グレーのハチワレブラザーズ! そっくりなんです😆 1枚目...

2023/02/17 586 0 23

アメリカンカールのみっくる❤️

初めて投稿するかな? アメリカンカールのみっくるくん 耳がくるっとなってるから“みっくる”です❤️ ⁡ 日本のキジ猫と少し柄が違うので、やはり洋猫さんなんだろーなって思...

2023/02/15 449 2 19

可愛い兄弟❤️

黒猫ママさんの子猫達が可愛すぎなんです❤️ 昨日の譲渡会でも皆さんに 「可愛い可愛い❤️」 と言っていただきました。 ⁡ 私も可愛すぎててっきり女の子と思って...

2023/02/13 368 0 27

美しい三毛猫のみいろちゃん

今日ご紹介するのは三毛猫のみいろちゃん 1歳くらいの女の子です。 美猫です❤️ ⁡ 茶色が少し薄い茶色で柔らかーい色合い❤️ 性格もカラーと同じで優しくて...

2023/02/02 543 3 29

猫ちゃん大好きな怖がりまめすけくん

今日、めっちゃ寒いですね❄️ 私の住むところは普段から風が強いのですが、ほかのところより明らかに真っ白銀世界でびっくりでした💦 ねこ組の譲渡会に来てくださった方は皆さんご存知かと思いま...

2023/01/24 382 0 25

ぜんちゃんという男の子のお話

2019年6月に我が家にやってきた男の子のお話です。 ⁡ 名前はぜんちゃん 5歳の時に捨てられて5年間外で生活を送っていたそうです。 我が家に来た時は10歳でした。 背中に薬品...

2023/01/20 480 11 52