
長〜い虹の橋を、無事に渡り終えて
きっと今頃は、先に渡ったにゃん達に出迎えられ安堵している頃かな〜♡
そして10月になり、1日は夏ちゃん♡を我が家に迎えて11年が経ちました♪

出逢った時は小柄だったので、てっきり仔猫だと思ったけどね。
大通りのある歩道で、道行く人について行くのを見かけて…
最後は多分、塾帰りだったのかな?
少年達が困り果てている様子に心配で、声をかけたのが我が家に来るキッカケだったのよね。
エイズキャリアだから、どれ位まで一緒に過ごせるか心配だったけど、何とか今日という日を迎えられて嬉しいよ〜
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

『夏』と言う名前の由来は、
夏のイメージが、元気、活動的、楽しい…から、エイズに負けず元気に過ごしていこうね♪
という意味合いを込めて♡
眼の瞬膜が半分くらい出ていたのも、保護するキッカケ。
当時の色んな病院や眼科医にも診てもらったけど…
沢山のハンデはあるけど、よく遊び人間大好きな可愛い夏ちゃん♡
ご機嫌な時は短く丸い尻尾をプリプリ振って、抱っこも大好きな可愛い姫♡
去年の12月、小さなシコリをみつけ、かかりつけ医に相談。
細胞を調べた結果は、良性と判断されたので悪い部分だけ取り省く手術で大丈夫かと思ったけど…
大事を取って、今回は大学病院の予約を入れ3月に行ってきました。
結果は、シコリ以外にも砂状の物が数多くあり
年齢とエイズキャリアのハンデから、手術するのは難しいかと。
いつもなら、病院でも怯えた事がなかったのに当日は行き帰りに何度も嘔吐。
これ以上の負担はストレスでエイズ発症の危険などを考えて、今は元気に過ごせているから一旦、様子を見る事にしています。
だってねっ!
今でも食欲はあるし、シニアだけどチビたん達に負けない位に高い場所にも登ったり元気に遊んだりしているんだものねっ!

これからも、できるだけ沢山の時間を一緒に過ごそうね♪
夏っちゃん♡

最近のコメント