チャムりん

北海道 50代 女性

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

にゃに、コレ⁉️ チャムりん さん
にゃに、コレ⁉️ 白猫ゾッチャ さん
にゃに、コレ⁉️ チャムりん さん
にゃに、コレ⁉️ あめちゃ さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) チャムりん さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) チャムりん さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) チャムりん さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) 白猫ゾッチャ さん

My Cats(7)

}
マミヤ

マミヤ


}
チョビ

チョビ


}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


}
空


}
チャム

チャム


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

北国風景写真館 2016    その9  早くも2度目の大雪❄︎
2016年11月16日(水) 237 / 9

8月のトリプルスリーの台風通過、9月の天候不順を経て…10月は穏やかに晴れてお天気の安定していた道東地方。


11月は一転、文化の日には15cmもの積雪を観測。




あれから10日程、その時の雪も大分融けて、やっとこの時期本来の景色が戻るかと思っていたのに…


仕事が休みで遅く起きる。




7時過ぎに、ブラインドを開けると…
またしても雪に覆われていた。







庭木の枝にずっしりのし掛かる新雪。



しかも、量が半端ない。





20cm位積もったでしょうか?
朝、日課のパトロールとおトイレに出たライカは、游ぐ様に雪の中を漕いで歩く。









例年だと、まだ積雪のない時期。

その前に冬の北風防風対策の為にブルーのネットを立てる為の単管パイプの枠組み。
まだ、組み立てただけでネットはない。


とりあえず、真冬の様に強風が吹き続けないのがせめてもの救い。










しかし、せっかく減っていた積雪はふりだし以上に。
かえって積雪量が増えてしまった。



通常なら本格的な積雪根雪になる前に、芽吹いたばかりの秋蒔き小麦に雪ぐされ病を防ぐ為の防除をするのですが、3日の雪で未だ散布できず。
更にその上に積もってしまったので…兄は春先の様に、融雪剤を散布していました。


イレギュラーで余計な出費と作業。

防風林も、根本も雪で覆われている。






まるで真冬の様な光景。

しかしまだ、11月半ばなんですよね…😓











遠出は出来ないけど、おんもには出た〜い🐈💨



もぅ〜〜、しょうがないね。
家の周りだけでも、異常がないか点検したいんだろうけど。



晴れたけど、今日は北風が強く最高気温は4度迄しか上がらないらしい。
ぐるっと一周したけど、たった30分でパトロール終了〜〜。


今は、洗濯機の隣で爆睡中。
このまま昼まで起きて来そうにないです😅





20 ぺったん seseragi seseragi yua⋈*.。 yua⋈*.。 ハッピー ハッピー ココモモリン ココモモリン りりこ りりこ 黒タン’s管理人 黒タン’s管理人 グレ グレ gattina gattina 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ フジユウ フジユウ ☆ねこまる ☆ねこまる 瑠璃たん 瑠璃たん はるこきなこ はるこきなこ マミタスマミタス マミタスマミタス
ぺったん ぺったん したユーザ

seseragi 2016/11/18

yua⋈*.。 2016/11/18

ハッピー 2016/11/17

りりこ 2016/11/17

グレ 2016/11/16

gattina 2016/11/16

フジユウ 2016/11/16

☆ねこまる 2016/11/16

瑠璃たん 2016/11/16

つかっちー 2016/11/16

龍馬 2016/11/16

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(9件)

コメット大好き
2016/11/16
ID:YPIlvzsa/32

はじめまして。
いつもお写真、楽しみに拝見しています。もう雪景色☃なんですね(*_*)
そして、雪の中を?上を?悠々と歩くライカ君の素敵な姿を想像しちゃいました♪
うちは、場所柄、完全室内飼いになるのですが、お外を歩く猫ちゃんの姿も素敵ですよね。

龍馬
2016/11/16
ID:tArA7VwA3qI

初めまして(*^ω^*)
雪を知らない沖縄っ子です(*^ω^*)
雪すごいですね(*≧∀≦*)
沖縄はまだまだ夏日が続きます。
私も、仕事で北海道札幌市と小樽に2月ぐらいに行った事あります。あんな雪見たの生まれて初めましてで、テンションマックスで大はしゃぎしました。10日ぐらいいましたが、本当に素敵でした。もう一度死ぬ前に今度は、遊びで行きたいです(*≧∀≦*)

心&美々
2016/11/16
ID:/2ybnViP3e.

ニュースで、旭川に降る雪を見ました。
そしてチャムりん家の景色を見て…
えらい違いだ!(+o+)

こちらはチラチラ、朝は車の屋根にうっすら積もる程度。
仕事は、胴体は暑いくらい、手足は冷たい。
手の厚着はできないけれど、足のほうは冬靴になるまで靴下2重は難しい(~_~)
中途半端な時期は身に着けるものが難しい…

農作業、ここまで狂わされることもこれまでないんじゃないですか?
通常通りにいかない…

もどかしいですね・・・

ゆーちゃそ1101
2016/11/16
ID:IMvl2LRrhVo

こんにちは♪

わぁ~!!!!!!!!
真っ白な世界ですね(^◇^)
今年は積雪が早いんですね。
例年通りが理想なんでしょうが、お天気は頼むことができませんもんね。
でもとっても綺麗。
住んでる方は大変ですよね(^_^;)
このままだと、なにが起きるか分からないですね。
私も冬の備えもしっかりしとかなきゃ。

ライカくんもまったり過ごす日々なのですね♪

チャムりん
2016/11/16
ID:2.wNQuXYzgI

>コメット大好きさん
こんにちわ、初めまして。
ようこそおいで下さいました🎵

この積雪量だと、雪の中を歩くというか泳ぐもしくは漕ぐという表現の方が合っているかもしれません。
でも、20cmのままにはせずすぐにトラクターで除雪しますからその後は普通に雪の上を歩くだけです。
直接肉球に当たる雪はひんやりを通り越してキーンと冷たいでしょうけど、ライカは全然平気みたいですね。

恩歳13歳のおじぃにゃんなので遠出も無茶もせず、家の周りのみのパトロールで済ませています。
自分の体力の低下を、本能的に感じ取っているみたいなのでそれが凄いなぁ〜と思って感心しています。


>龍馬さん
こんにちわ、初めまして。
ようこそおいで下さいました🎵

成程、沖縄県では雪は見られませんね〜☃️
私たちが青い海を見られないように、この真っ白な景色が新鮮に映るんでしょうねぇ👀✨
夏日は…何時観測したかしら❓
9月とかかな…もう判らない位前の事です(笑)
テンションMAXで燥ぐ観光客の皆様、楽しすぎて薄着しないで下さいね〜。
もこもこ厚着だと、昼間結構体が火照ってそのまま風に吹かれると、体が冷えて風邪をひきやすくなりますよ😓
今度北海道にいらっしゃる時は、厚着でも下はすぐ脱げるようなファッションが宜しいかと存じます😅


>心&美々さん
こんにちわ。

降る時はこちらも降ります。
が、まだこの時期は融けるのも結構早いんですけどね。
今日は気温低いですけど、明日から暫く晴天続きだし融雪剤散布したから小麦の防除も出来ると思います。
まだ11月半ばですから。
仕事もその年によっては終わっていない事もある位の時期です。
ただ、この雪で特産の長芋は秋堀りを諦め、残りは春先に方お家が多いみたい。
元々、雪室と言って冬に土の中で保存させる農法がある作物なので、それでも全然大丈夫なのです。
ただ、春先は他の作業も重なるのでえらい忙しくはなるでしょうけど…長芋農家は人でも十分のお家が多いので多分問題ないでしょうね。


>ゆーちゃそ1101さん
こんにちわ。

今年は春先から熊本地震だの真夏に北海道へ台風上陸だの変な年でしたからね。
最後まで狂ったまま終わるんでしょうか。
農家の場合重機…トラクターでガーーーッと除雪するからいいのですが、街に住まう方々は人力でえっちらおっちら行うから大変そうですよ。
中高年以降になると体で行うのが大変で、除雪機を購入…って事になるみたい。
除雪機も、メンテナンスが結構大変みたいですけど、人力より数十倍早くて体への負担も少ないですから。

ライカは自由にゃんで、昼頃外へ行き夕暮れ時にお家に入りご飯を食べて、リターンして行きました。
でももうそろそろ戻ってくる頃かな。
勝手口や玄関で大声で啼くので、判り易くていいですけども(笑)

黒タン’s管理人
2016/11/16
ID:VSolcuq/BFk

こんばんは(^^)/

おんなじ国とは思えないなあ。
こちらも寒くなってきましたが、まだ昼間はシャツで済みます。
夜はストーブ点いてますけどね。私の部屋はホカホカマットのみ。
なるしゃんが外に出たがってしょうがありません。
そうそう寝そうにないです(*´ω`)

グレ
2016/11/16
ID:caDpGfPhb7Y

今晩は~ おとんです。

今年は、不運な天候で皆さん対応に追われ大変でしょう
チャムりんさん宅のあの風景が一面真っ白 凄い~

ライカ君もこれでは、思うように外に出られませんね
もうこれから雪は、無くならないんですか
おとんだったら温かい~家から出られない(^_^;)

急に周りに風邪引きさんが多くなっていますので
チャムりん家も注意してください。

ハッピー
2016/11/17
ID:NefAofMwDxQ

北海道は、12月並みの寒さが続いてるようで大変ですね。
ブラインドを開けたら銀世界が飛び込んでくるとビックリですね。
何も遮るものがなくて、雄大な景色は最高です。

ライカ君は、これくらいの雪ならお外に行くんだ~
家に戻ったら、ぬくぬくで眠気が襲ってくるね。
まだ序の口かもしれないけど、雪や寒さから農作物を守ったり
冬対策が大変そう・・・

日本全体が異常気象にならないように、例年並みに過ごせたら
いいですね。

チャムりん
2016/11/17
ID:Y/h.iHtxLjg

>黒タン’s管理人さん
こんばんわ。

あはははは、同じ国とは思えない…。
確かにそうですね、だって今の季節にTシャツ一枚なんて信じられないも〜ん😅
でも、旭川とかもっと凄いですよ。
積雪が50cmにもなっていますから、真冬到来です。
こちらは暫く晴れが続くし、大分融けています。
融雪剤の力は絶大で、小麦の防除も出来そう。

ストーブは居間では朝のみ、夕方からヒーターで過ごしています。
私は膝掛けとフリースの半纏着ているので、ヒーターは使っていません。
だって日中30度位になるし今も室温も17度以上あるもん。
チャムも布団のに埋もれて寝るので、寒いとは思わないみたいですね。


>グレさん
こんばんわ。

ご夫婦でいらした時は初夏でしたからね〜〜。
暑すぎず寒すぎず、一番良い季節に来られたと思います🎵
ライカもね、除雪されていない時は困っていたけど、今は平気で物置と家と行き来しています。

こちらも、風邪ひきさんは多いです〜〜。
湿度も低いし私も仕事中はマスクは欠かせません。
本当に風邪ひかないように、気をつけますね。
お気遣いありがとう御座います😉


>ハッピーさん
こんばんわ。

道東はこの程度の降雪で済みましたが、道北は凄い事になっています。
あの景色はもう、真冬と同じですもん。
こちらの場合、まだ融けそうな気配だけど旭川あたりはどこをどうみても根雪になるでしょうし。
除雪用のスコップとか、車のスノーブラシとか、皆さん次の積雪に備えてお買い求めになっています。
雪が積もったら、もう収穫どころじゃあないです。
長芋とかは、もう今年の収穫を諦めて来春まで土の中で越冬させる模様。
春大変でしょうけど、雪の下で年を越したものは甘く美味しくなるので、人気あるし高く売れるから生産者にとっては利点もあるからそれはそれで良いのかもしれないです。
ぺったん ぺったん したユーザ
チャムりんさんの最近の日記

にゃに、コレ⁉️

最近、お天気が安定しない道東地方。 晴れて8℃まで気温が上昇してみたり、そうかと思えば2℃位で大きな雪が降ったり。 その後風が吹いて、ようやく地面も乾きかけたら再び積雪。 ...

2025/03/29 168 4 20

ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑)

ずん、ずん、ずん❗️ ずもも〜〜〜ん‼️ 空ちゃんの、ド・ア〜〜〜ップ❣️ 黒とピンクのお鼻も、白いリボン調の模様も、はっきりくっきり見えるね✨...

2025/03/25 141 6 27

脱走空と、チョビの気持ち。

チャムりんのお膝で寛いだ後、不意をついて脱走した空。 えへへっ、だってよそ見しているお姉ちゃんがいけないんだよ。 自由になったらこっちのモン。 これも...

2025/03/22 142 4 32

脱走娘🐈💨

今日は珍しく…チャムりんのお膝の上に乗っている空ちゃん。 (自らの喉を手で叩きながら発声) ワ・レ・ワ・レは、 宇宙人…、もとい宇宙猫にゃ✨👽👾...

2025/03/19 138 0 25

北国風景写真館 2025 その6 進む雪融け

本州以南ほどでは無いけれど、ここのところ気温が上昇している道東地方。 日中暖かく5度以上にもなるので、随分雪融けも進みましたよ。 去年までビートの苗用のビニールハ...

2025/03/15 88 0 26

北国風景写真館 2025 その5  穏やかな、3月12日。

ネコジルシに参加する様になって19年。 …そういえば、今月2日に記念日を迎えたけどすっかり忘れていたわ😅 実は、初めて今日3月12日にパソコンでログインしています。 今までは...

2025/03/12 109 8 30

これ…何だろう🤔?

5日午後から降り出した雪は、一昨日の午後一旦止んで、日没頃ちょっとだけチラついて夜半に曇りになりました。 一晩とさらに半日以上降っていたので、結構積もりましたよ。 25cm位? 積雪...

2025/03/08 142 4 31

大雪から1ヶ月。

先月3日夕方から4日昼頃までの大雪。 12時間で120cmも降ったあの日から、今日丁度1ヶ月です。 その後途中で1度だけ5cm位積もったけど大したことはなく、現在ではの積雪は30cm位でしょう...

2025/03/04 111 4 26

本日のMVネコ写受賞、皆様ありがとう御座います✨💕✨🙏✨💕✨

2月26日のネコ写、投稿No.255558「ジャストフィット✨」が本日のMVネコ写に選出されました✨✨ 皆様、閲覧して下さりぺったんして頂きありがとう御座います💕🙏💕 ...

2025/03/01 87 0 29

2月も、もう終わりですね。

今年は閏年じゃないので、2月は28日しかない。 3日後には3月になるんだなぁ。 なんだか、いつも以上にあっという間に2月が終わってしま...

2025/02/26 125 6 30