アレルギーには、いくつかの種類、型があります。
私は、いつくかのアレルギーを複数持ってます。
その一つ、食べてすぐアナフィラキシーを起こす
食物アレルギーに数年前、突然!なりました。
桜えびのかき揚げを食べてたら、急に気分が悪くなり吐き下し、そのあと顔、体がパンパンに腫れてきました。
アナフィラキシーで救急車!
それから、汁が箸についてても喋れなくなるほどキツイ、エビカニ、甲殻アレルギー。
いつでもどこでも、アナフィラキシーを押さえる薬は持ち歩いています。
大手のスーパーは、アレルギー対策がしっかりしているので
いつも、イ◯◯ヨー◯ドーで刺身を購入していました。
昨晩です!!
イカの刺身を食べました。
食べてるうちに痒みが?
目の周りが腫れてきてだんだん広がってきました!
ヤバイヤバイ!
すぐに、抗ヒスタミンのポララミンと
ステロイドのリンデロンを飲みました。
効いてるのでそれ以上は酷くなりませんが
なかなかしんどい。
口でアレルギー反応せず、飲み込んでから体が反応する場合
微量の微量が、イカについてたことになります。
すぐ、イ◯◯ヨー◯ドーに電話して事情説明。
副店長さん、仕入れたときカニとイカが並んでたの覚えてるので
洗いが足りなかったと思う。
貴重な意見ありがとうございます。
明日、謝罪に行かせてくださいと。
今日の午前中、副店長さんと、鮮魚チーフさんと
二人で来られました。
ばばに対応してもらいました。
本社にも連絡し、仕入れから陳列まで再度検討、対応し
事故防止に繋げます。
いまはアレルギーの人が多く、意見を聞かせてもらうことで
改善策に繋がりますと。
代金返金と、デッカイクッキー詰め合わせをもらいました(^_^;)
ばば、
うちの娘は特異体質なんで、わざわざ来ていただいてすいません
いま、アレルギーの方が増えてると新聞ニュースでも言うてますし
お役に立てたらね~すいませんね~~と(笑)
縁側で日向ぼっこしてる猫たちを写真に撮りながら
私は聞き耳たててました(笑)
座敷から縁側偵察

直射日光はふわふわに見える~!

気持ちよか~♪


縁側最高~~♪

スマホ、温まり過ぎると写真撮影できません!やと( ̄▽ ̄;)
初めてみた表示です。
縁側、暖かすぎます。
アレルギーを押さえる薬、抗ヒスタミンは眠くなる副作用があり
1日寝てしまってました。
またまた、コメントお返事遅れます。
ほんまにすいません(^_^;)
しばし、しばし、お時間を(^0^ゞ
最近のコメント