相変わらず、猫砂が散らばってる――――!とコロコロかけてたら、ん?なんか茶色っぽいのが。
段ボールくずではなく硬い。

もしかして~乳歯?!
うわ~~♪嬉しい~~とまじまじと見てたら、さっきコロコロかけたところにまたポトッ。
チーが今まさにペッと吐き出してくれた。
こっちはまだベチョベチョしてるし。
形からして奥歯かな。
チーの口を開けてみたら、上の奥歯近辺がなんか赤いから、きっとそうだね。
最後に抜ける奥歯。ギリギリラスト二本、いただきました~~!
もう無理とあきらめてただけに嬉しい。

やってることは、お子ちゃまだけど、もう体は大人に近づいているんだね。
日曜日の朝、玄関前のタイルの上にトラの首輪が落ちていた。

二年以上同じ首輪を時々新しくしながら使っているけど、一度も切れたことはなかった。スリットが入ってるから強い力が加われば切れる仕様なんだけど、玄関前で強い力が働くことってあるの?
一体なにがあったんだろう・・・。
それとも書置きじゃないけど、首輪を外して家出とか?
そんなことはないと思うんだけど、トラだって色々思うことはあると思うし・・・。
あちこち探したけど、居なかった。
いつもフリーで出掛けてるけど、首輪一つないだけで、ものすごく不安な気持ちになる。

夕方になってやっと戻ってきた。
よかった~家出じゃなかったんだね。
予備で買ってあった新しい首輪をトラにつけた。
うちの子なんだから、名前と電話番号を書いた首輪はつけておいてね。
そして気が付いた、白の背中の毛。
”やる気スイッチ”と呼んでいる背中中央の白い部分なんだけど、撫でても撫でてもしばらくすると周囲の毛より浮き出てくる。
寝てなくてもなるんだから寝ぐせじゃないし。

まさかこれが 「アホ毛」?!
猫にもあるのかな( ´艸`)
白ならそういうキャラかもね♪
最近のコメント