こんな塩梅でした。

えっと、カーテンが・・・。
しかも、そんなにまでして隠れたのに、色々丸出しなんですね・・・。
カーテンは薄三毛一家の子猫達によりすでにほつれ始まってたので、
トドメ刺されてちょうどいいと思うことにしました。
この子達が落ち着いたら替えよう。つるつるのやつに。
お部屋の掃除をして、ご飯を用意して声をかけると、
少しだけ余裕があるように見えるらんちゃんと、

たかちゃんらしき物体X

人が怖くて仕方ないみたいです。
最初はケージに入ってもらってたんですが、犬用だったので天井がなく。
100均のワイヤーネットで蓋してたんですが、あっけなく数日で強引イリュージョンされてしまいました。
なので、今は保護部屋でフリー。
ケージin中にトイレは覚えてくれたようで、それはすごく助かっています。
ハンストは丸2日間。
ようやく食べてくれるようになりましたが、ドライはウェットとしっかり混ぜないと食べてくれません。
居酒屋育ちはグルメなのやも。
そこまで飢えてないってこともあると思います。
そっとアイコンタクトをして、お尻を向けて、敵意はありませんアピールをしたらお部屋を後にしています。
効果があるのかは謎でござる。
初期医療がまだなので、色々すんだらもう少し踏み込んでみたいなと思っています。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
さて、居残り組。

増設したにゃんモックを使い、

ケージのにゃんモックもまだ使っています。
さすらいのにゃんモッカーではありますが、
今朝の地震の時はみんにゃと一緒にテーブルの下に隠れていました。
賢いなー。
最近のコメント