さて、始めますか。
と封を開けたらやはり「なになに?」と寄ってきました。

これから君の最高の遊び道具になるのだよ。ふふふ…。
いよいよ組み立て開始。
説明書を読みながら進めていきます。
こんなの大きなプラモと一緒じゃ~ん。そうそうプラモと…(^_^)プラモと…(^_^;)プラモト…(=_=;)
考えが甘かった…。材料が木だけあって、ネジも力を入れないと入らず結構力仕事。
約一時間半で土台しか作れない~(-_-;)
しかし、電気屋の息子のプライド、ドライバーさばきと運転だけは誰にも負けない!(「ドライバー」だけにね♪)
夏の普段着(甚平)を着て、黙々と作る男の図…。横顔チラリ。

今日も気温が高く暑い中、ボアの生地と戦いながら、せっせと作っておりました。
小部屋を作ったら、やっぱり入りました(笑)

その後作ってる間、興味津々で覗きに来るのかと思いましたが、その頃のリュウさんは…自分用の保冷剤がある場所で寝ていました。暑かったもんね~。
かくして完成に近づくのであります…。
最近のコメント