
コンバインの作業はとても気を使う作業。
3人交代で行うので、2人は何時も車の中で待機しています。
普段なら暑くて木陰に車を待機させるのに、今年は道端に車を寄せているだけで、こんな所からも天候不順がみてとれます。
今年は日中も凄く蒸し暑いので夜になるとすぐ湿気ってしまい、夜通しの収穫は出来ませんでしたが、私の住む地区では昨日、ようやく全ての小麦を収穫し終えて、兄は同じ町の別の地区に応援に行きました。

山の麓に近ければ近いほど、結実するのが遅くて収穫作業も遅れがちになるのです。
多分後2・3日もすれば全町の小麦の収穫作業は終了します。
この後小麦殻を大きなロールにして、牛の寝藁にする為酪農家さん達が買い取って行きます。
最後に残った部分は粉砕して畑の肥やしにします。
毎年この景色を見ると、『夏も終わりだな~』と思いますが、今年は何だか何時までも暑いのでちょっと季節を勘違いしそう^^;
早く例年通りの涼しい気温に戻ってほしいなって願っています(苦笑い)
最近のコメント