今回初めて男の子の仔猫を育ててみて思ったこと。
やんちゃ!
オトコってやつはヒトもネコも変わらん!
まー、起きてる間は常に動いてるわ、テンション高いわ、
空気読めないわ、ママが呼んでも来やしない。
HPは使い切るのが信条。
単純で分かり易くて可愛いんですけどね。
うちのシオン嬢なんて、不満があろうものなら、
じとーっと穴が空くほど見つめて抗議してくるもの。
その静けさがコワイもの。
そんなチャッピーズの1日は朝ごはんから始まります。
![](/img/diary_image/user_124392/detail/diary_126209_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
他猫を押しのけてがっつくチャッピー。それは相手が親でも変わりなく。
シオンの時の三姉妹はひとつのお皿でシェアできてたけど、彼らには無理。
食べ終わるとソッコー寝ます。
![](/img/diary_image/user_124392/detail/diary_126209_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
今朝はエリ子も一緒に4にゃんでニャンモック。明らかにキャパオーバー。
昼頃起き出してきてごはん&お遊びタイム。
![](/img/diary_image/user_124392/detail/diary_126209_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
午後からは長めの昼寝に入ります。夜の大運動会に向けて英気を養うようです。
![](/img/diary_image/user_124392/detail/diary_126209_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
この日はシオンのちぐらを占領。シオンお姉ちゃん遠い目。ってかちとご立腹?
そして夜10時、ワンコが寝るとそれが運動会開幕の合図。
ドタバタガラピシャ大騒ぎ。家の中って色んな音が出るんだね、と夫と話しながら就寝。
ゆえに閉幕が何時なのか知りません。
昨夜はチャシーが怪我で途中退場。
気づけば尻尾から出血。牙か歯の引っかき傷だと思われるけど、
なんかぐったりしてコタツで寝てるしー。乳母は動揺。
びょ、病院なの?救急?感染症こわいぃ!死んじゃったらどうしよー!(落ち着け)
しばらくすると起き出して尻尾ぺろぺろ。
![](/img/diary_image/user_124392/detail/diary_126209_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
その後何事も無かったように運動会に復帰していきました。
男の子って!!
最近のコメント