
La Stampa誌より拝借の画像
「ネコの毛の手入れを怠れば、どうなるか…」
http://www.lastampa.it/2016/12/17/multimedia/societa/lazampa/ecco-come-diventa-un-gatto-trascurato-il-suo-pelo-esagerato-C1x6y66urc0lXaLlTRu1LN/pagina.html
アメリカ・ペンシルバニア州、長年高齢の飼い主と生活、そしてその男性が死去、
ネコの状態に気づいた親戚が獣医に持ち込み、刈り取った毛の重さは2kg以上…
身軽になったネコさんは、すぐに元気になり、遠縁の親戚に引き取られたとのこと。
頭部を見る限り、それほど長毛ではないようですが…。
Several Pounds of Matted Fur Removed from Cat at Pennsylvania Shelter!
http://thebestcatpage.com/2016/12/17/several-pounds-matted-fur-removed-cat-pennsylvania-shelter/
↑のサイトに、それはもうびっくりするような“毛皮”をまとった画像と
刈り込みの様子がアップされています。
私も過去、獣医さんで毛玉だらけの長毛さんと遭遇、ここまでひどくはありませんでしたが
シャンプーとトリムに、麻酔が必要だとのこと
飼い主の怠慢が原因で、にゃんこに余分な負担を与えることになってしまいました。
見た目は素敵な長毛さん、里親募集でも大人気
迎える方は、お世話が必要であること、お忘れなく…ズボラな私には不向きです。
そしてシェルターからの呼びかけ…
地域が気にかける高齢者、しかし人間だけでなく彼らのペットにも気配りをして欲しい…
日本では、高齢者の多頭飼育崩壊がチラホラとニュースになります。
最近のコメント